トヨタ、静岡で「未来の街」着工 先端技術で社会課題を解決
2021/2/23 18:07
トヨタ自動車は23日、静岡県裾野市で計画する先端技術都市「ウーブン・シティ」の建設に着手した。今後、人を住まわせて自動運転をはじめとする人工知能(AI)や通信を活用した実験を行い、社会課題の解決に役立つ新たなサービスや製品の開発につなげる。23日の地鎮祭で豊田章男社長は「多様性を持つ人々が幸せに暮らせる未来を創造することに挑戦する」と意欲を示した。
ウーブン・シティは街全体をITでつなぐ次世代都市「スマートシティー」と位置付けられる。
子会社のトヨタ自動車東日本の東富士工場跡地、約70万平方メートルに建設。住人は約360人で始め、2千人以上を想定する。
あなたにおすすめの記事
暮らし・話題の最新記事
-
石垣島沖、中国船が転覆5人救助 5人不明、海保などが捜索 [社会] (3/2 20:44)
-
のこぎりで83歳夫を殺害疑い 76歳女を逮捕「長年の恨み」 [社会] (3/6 22:40)
-
米国の2万超の組織に侵入か 中国系ハッカー集団、MS攻撃 [国際] (3/6 23:00)
-
TOKIOが福島の聖火走者辞退 俳優窪田正孝さんも [文化・芸能] (3/6 15:45)
-
複合団体スプリント、日本は4位 世界ノルディック、渡部暁と山本 [スポーツ] (3/7 0:09)
世界各国の家庭から出る食品廃棄物の量は2019年には年間5億7千万トン近くあり、これまでの推計値の約2倍に上るとみられるとの報告書を国連環境計画(UNEP)が4日、発表した。日本の家庭からの食品廃棄...
東京都と東京動物園協会は6日、上野動物園で飼育しているジャイアントパンダの雌シンシンと雄リーリーによる交尾を確認したと発表した。2頭はいずれも15歳で、2017年2月以来、約4年ぶりの交尾。同年6月...
和歌山市と南海電気鉄道は6日、同社が関西国際空港で運行する連節バスを市内の道路で走らせる実験をした。カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致を見据え、大容量で定時運行可能なバス高速輸送システム(...
大阪府寝屋川市のからくり人形師、東野進さん(71)が琴を演奏する人形を約7年かけて完成させた。東野さんによると、これまで音に合わせて三味線を弾く「ふり」をするものはあったが、実際に音を奏でる人形は例...
人気漫画「進撃の巨人」の主要キャラクター、リヴァイ兵士長の銅像が、作者諫山創さんの出身地である大分県日田市のJR日田駅前に完成し、6日、除幕式が開かれた。諫山さんは「進撃を支えてくれた1番人気のキャ...