高齢者接種スケジュール明示せず ワクチン供給遅れで河野氏
2021/2/24 11:24
河野太郎行政改革担当相は24日の衆院内閣委員会で、新型コロナワクチンの高齢者への接種スケジュールについて明示を避けた。供給遅れを踏まえて高齢者接種を終える目標期間の「2カ月と3週間」に変わりはあるのか問われたのに対し「開始は早くても4月1日以降としか言っていない」と述べた。
2カ月と3週間とした期間については「各自治体が接種体制を組む目安」と説明。「自治体が地域の事情に合わせた体制を組んでくれている」と述べた。立憲民主党の柚木道義氏への答弁。
日本維新の会の足立康史氏は東京五輪パラの再延期を提起。共産党の塩川鉄也氏は首相の長男らによる接待問題を指摘する。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
東芝、車谷社長辞任へ 買収提案巡り経営陣対立 [経済] (4/14 0:26)
-
柏崎刈羽原発「運転禁止」を決定 商業炉で初、規制委 [社会] (4/14 13:42)
-
俳優の志尊淳さんが入院 急性心筋炎、容体は安定 [文化・芸能] (3/26 21:06)
-
埼玉・愛知にまん延防止調整へ 政府、神奈川・千葉も可否検討 [科学・環境・医療] (4/14 0:00)
-
俳優の貫地谷さんがコロナ感染 容体は安定 [文化・芸能] (4/13 22:57)
愛知県は14日、216人の新型コロナウイルス感染を発表した。県内の感染確認は計2万9337人となった。県によると、1日当たりの感染発表数が200人を超えたのは1月28日以来。
塩野義製薬と北海道大は14日、下水の中の新型コロナウイルスを検査し、流行状況を監視する取り組みを15日から大阪府で始めると発表した。変異株にも対応しており、流行を早期に把握することで感染拡大の防止に...
神奈川県で14日、205人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。1日当たりの感染者発表数が200人を超えるのは、3月22日の緊急事態宣言解除後初めてで、2月6日以来となる。県と横浜、川崎、相模原...
星野リゾート(長野県軽井沢町)の星野佳路代表は14日、全国で停止している政府の観光支援事業「Go To トラベル」に関し、再開後は新型コロナウイルスのワクチン接種を補助の条件にするよう求める提言を発...
巨人は14日、新型コロナウイルスに感染していた丸佳浩外野手、中島宏之内野手、若林晃弘内野手が退院し、川崎市のジャイアンツ球場で練習を再開したと発表した。3選手は4日から東京都内の病院に入院していた。...