五輪の海外観客「4月末に判断」 IOC見解、国内と分け決定も
2021/2/25 11:29
【ジュネーブ共同】国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は24日の理事会後に記者会見し、新型コロナウイルスの影響で今夏に1年延期となった東京五輪の海外からの観客受け入れ判断について「4月か5月初めか」との見解を示した。同席したデュビ五輪統括部長は「4月の終わりが適切な時期だと思う」とさらに踏み込んだ。
バッハ会長は「(判断は)ぎりぎりまで待ちたいが、それは不可能だ」とし、チケット販売や防疫対策が控えていることを理由に挙げた。デュビ部長は国内の観客と海外からの観客を分けて「2段階で決定を下すかもしれない」と付け加えた。
あなたにおすすめの記事
スポーツの最新記事
-
82歳最高齢市長が落選 栃木・佐野 [政治] (4/11 23:25)
-
ケリー米特使、今週訪中 上海で気候変動協議 [国際] (4/11 23:32)
-
高谷らフリー五輪枠逃す リオ銀の樋口は計量失格 [スポーツ] (4/11 23:23)
-
伊東がアシスト ベルギー1部リーグ [スポーツ] (4/11 23:28)
-
原口、3戦連続得点ならず サッカー、ドイツ2部 [スポーツ] (4/11 23:41)
【オーベルストドルフ(ドイツ)共同】ノルディックスキーの世界選手権第2日は25日、ドイツのオーベルストドルフで距離スプリント・クラシカルが行われ、男子(1・5キロ)は29歳で5大会連続代表の宮沢大志...
【クレルモンフェラン(フランス)共同】ラグビーの欧州チャンピオンズカップは11日、フランスのクレルモンフェランなどで準々決勝2試合が行われ、クレルモンのFB松島幸太朗は同じフランス1部リーグ所属のラ...
サッカーのドイツ2部リーグで11日、原口元気と室屋成のハノーバーはホームでハイデンハイムに1―3で敗れ、7試合勝ちなしとなった。フル出場の原口は無得点で、3試合連続得点はならなかった。室屋もフル出場...
【ゲンク(ベルギー)共同】サッカーのベルギー1部リーグで11日、ゲンクの伊東純也はホームのシントトロイデン戦で後半15分までプレーし、前半にアシストするなど4―0の勝利に貢献した。シントトロイデンの...
レスリングの東京五輪アジア予選最終日は11日、カザフスタンのアルマトイで男子フリースタイル6階級が行われ、86キロ級の高谷惣亮(ALSOK)ら日本勢は決勝進出を逃し、2位までの五輪出場枠獲得はならな...