五輪、豪ブリスベンが最優先候補 32年夏季大会でIOC選定
2021/2/25 10:00
【ジュネーブ共同】国際オリンピック委員会(IOC)は24日の理事会で、2032年夏季五輪・パラリンピックの最優先候補地としてオーストラリア東部のブリスベンを選定し、本格的な協議に入ることを決めた。既存施設を活用する計画や、7〜8月が冬でも温暖な南半球の気候を評価した将来開催地委員会から推薦を受けた。同国は00年シドニー大会以来の五輪開催に前進した。
IOCは招致熱の冷え込みを受けて19年に選定の仕組みを大幅に変更し、決定は原則7年前としていた規定を撤廃。興味を示す候補と個別に対話しながら、有力都市を早めに確保する戦略に転じた。決定時期は未定。
あなたにおすすめの記事
スポーツの最新記事
-
米制裁、ロ外交官10人追放 サイバー、大統領選介入で [国際] (4/15 23:28)
-
米小売売上高9・8%増 3月、経済対策が押し上げ [経済] (4/15 22:50)
-
NY株、一時最高値 米小売売上高の大幅増で [経済] (4/15 23:17)
-
「50年脱炭素」議論開始 再生エネ普及へ温暖化法案 [科学・環境・医療] (4/15 23:04)
【オーベルストドルフ(ドイツ)共同】ノルディックスキーの世界選手権第2日は25日、ドイツのオーベルストドルフで距離スプリント・クラシカルが行われ、男子(1・5キロ)は29歳で5大会連続代表の宮沢大志...
ソフトバンクが逆転勝ちでリーグ最速の10勝目を挙げ、首位に浮上。3点を失った直後の五回に周東の適時打などで2点を返し、さらに栗原の2点二塁打で計4点を奪った。武田が今季初勝利。オリックスは増井が粘れ...
陸上女子800メートルで五輪2連覇中のキャスター・セメンヤ(南アフリカ)が15日、南アフリカ選手権の5000メートルに出場し自己新記録の15分52秒28で優勝した。東京五輪の参加標準記録(15分10...
ロッテが快勝した。四回にレアードの犠飛と藤岡の適時二塁打で2点を先制。九回にマーティンの3点二塁打とレアードの2点適時打で突き放した。岩下は5回無失点で2勝目を挙げた。楽天は反撃が遅く、3連敗で首位...
日本レスリング協会は15日、カザフスタンのアルマトイで11日まで行われた東京五輪アジア予選に出場した選手やスタッフ計約15人のうち、帰国した羽田空港での新型コロナウイルスのPCR検査で2人が陽性反応...