山田氏「断らない女」発言釈明 人脈づくり重要
2021/2/25 16:31
菅義偉首相の長男正剛氏から会食接待を受けた山田真貴子内閣広報官は25日の衆院予算委員会で、「飲み会を絶対に断らない女としてやってきた」とする自身の動画メッセージについて釈明した。信念に基づく発言かどうかを問われ「若い方々にとって人脈をつくるのは大変重要だと思って申し上げた」と述べた。
立憲民主党の黒岩宇洋氏は、公務員は会食していい相手かどうかについて十分気を付ける必要があるとして、「断らない女」発言には「倫理観の欠如があった」と批判した。
山田氏は「2度ほど大病をし、最近そういったことはなかなか難しい状況だ」と答弁した。
あなたにおすすめの記事
政治の最新記事
-
韓国地裁、元慰安婦の訴え却下 日本への賠償請求、主権免除適用 [国際] (4/21 12:56)
-
JR西日本、6月から社員を出向 運転士も対象、旅客減で [経済] (4/21 13:25)
-
緊急事態宣言3度目発令へ 東京、大阪、兵庫対象 [政治] (4/20 23:52)
-
J&Jの血栓症「まれ」 EU当局が見解 [科学・環境・医療] (4/21 1:11)
-
五輪選手の唾液検査、毎日実施へ コロナ対策、変異株に対応 [スポーツ] (4/21 2:01)
新型コロナウイルスの感染拡大のため、京都府が緊急事態宣言の発令を政府に要請する方向で調整していることが21日、府関係者への取材で分かった。同日夕に対策本部会議を開き、要請について議論する方針。 西脇...
建設現場でアスベスト(石綿)を吸い肺がんや中皮腫などの健康被害を受けた元労働者と遺族が国と建材メーカーに損害賠償を求めた4件の訴訟の上告審で、最高裁第1小法廷(深山卓也裁判長)が判決期日をいずれも5...
超党派の議員連盟「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」は21日、22日に予定していた東京・九段北の靖国神社への一斉参拝を中止すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大で東京都などに緊急事態宣言...
菅義偉首相は、今月下旬からの大型連休中に調整していたインドとフィリピンの訪問を取りやめた。複数の政権幹部が21日、明らかにした。新型コロナウイルスの感染状況や緊急事態宣言を巡る対応、国内世論を考慮し...
自民党の森山裕国対委員長は21日、立憲民主党の安住淳国対委員長と国会内で会談し、地方公務員の定年延長に関する地方公務員法改正案について、条文に2カ所のミスがあったと説明した。安住氏は加藤勝信官房長官...