かんぽに最大1万人出向へ 郵便局員、不正販売の再発防止
2021/2/26 0:34
日本郵政グループが、保険営業に携わる日本郵便の郵便局員らを来年春にかんぽ生命保険へ出向させることが25日分かった。対象は最大1万人規模に上る。2019年に表面化した保険不正販売の再発防止の一環で、営業職員への指導を徹底するのが狙いだ。日本郵政と日本郵便の社長からのメッセージで郵便局員らに25日に通知した。
不正販売の多くは郵便局員が関わっていた。このため、かんぽ生命の管理下に置き、専門的知識や営業ノウハウを習得させる。これまではかんぽ生命から日本郵便を通じて指示を出していた。
郵政グループでは、転籍扱いにすると本人の同意が必要だが、出向は不要だという。
あなたにおすすめの記事
経済の最新記事
-
東芝、車谷社長辞任へ 買収提案巡り経営陣対立 [経済] (4/14 0:26)
-
俳優の貫地谷さんがコロナ感染 容体は安定 [文化・芸能] (4/13 22:57)
-
柏崎刈羽原発「運転禁止」を決定 商業炉で初、規制委 [社会] (4/14 13:42)
-
佐川急便、軽配送車をEVに 30年までに7200台 [経済] (4/13 23:09)
-
俳優の志尊淳さんが入院 急性心筋炎、容体は安定 [文化・芸能] (3/26 21:06)
<225種> 29684円57銭 前日比 −67円04銭 <TOPIX> 1953.19 前日比 −05.36
14時現在 1ドル= 108円94銭〜 108円95銭 前日比 +0円37銭 1ユーロ= 130円32銭...
東芝は14日開いた臨時取締役会で、車谷暢昭社長が辞任した。後任には前社長の綱川智氏が会長兼社長として復帰した。英投資ファンドのCVCキャピタル・パートナーズによる東芝買収提案を巡る経営陣の対立が背景...
日本郵政グループが、保険営業に携わる日本郵便の郵便局員らを来年春にかんぽ生命保険へ出向させることが25日分かった。対象は最大1万人規模に上る。2019年に表面化した保険不正販売の再発防止の一環で、営...
14日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は反落した。国内で新型コロナウイルスの感染が再拡大しており、経済活動への影響を警戒する売り注文が先行した。下げ幅は一時200円近くに達した。 午前終...