中国に貿易合意順守迫る 米次期通商代表、前政権継承
2021/2/26 6:48
【ワシントン共同】バイデン米大統領が通商代表部(USTR)代表に指名した女性弁護士キャサリン・タイ氏は25日、昨年2月に発効した米中両国の「第1段階」貿易合意を「中国は守る必要がある」と強調し、知的財産権保護などの順守を求めた。制裁関税を当面維持する構えで鉄鋼関税も「正当的な手段」と支持し、トランプ前政権の通商政策をおおむね継承する姿勢を示した。
タイ氏は上院財政委員会の指名承認公聴会に出席した。環太平洋連携協定(TPP)に関し、オバマ政権が交渉を推進した状況と「今の世界は大きく異なっている」と指摘し、早期の再加入に慎重な姿勢を示した。
あなたにおすすめの記事
経済の最新記事
-
カストロ氏退任決定 後任にディアスカネル氏 [国際] (4/19 23:34)
-
NY株、反落 [経済] (4/19 23:16)
-
「虚偽ニュース」で訴追 ミャンマー在住邦人記者 [国際] (4/20 0:19)
-
新築住宅、省エネ義務化へ 政府検討会、価格上昇など課題 [暮らし・話題] (4/19 19:49)
-
火星で小型ヘリ飛行に成功 NASA「地球外で初」 [科学・環境・医療] (4/19 21:31)
7時現在 1ドル= 108円13銭〜 108円15銭 前日比 +0円08銭 1ユーロ= 130円16銭...
【ロンドン共同】英政府は19日、米半導体大手エヌビディアがソフトバンクグループ(SBG)から英半導体開発大手アームを買収する計画を巡り、安全保障上の懸念を理由に調査すると発表した。製品やサービスの価...
【ニューヨーク共同】週明け19日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前週末比64銭円高ドル安の1ドル=108円10〜20銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1・2030〜40ドル、130円1...
【ニューヨーク共同】週明け19日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反落し、前週末比123・04ドル安の3万4077・63ドルで取引を終えた。前週末まで連日過去最高値を更新したこともあり、...
日本郵政グループが、保険営業に携わる日本郵便の郵便局員らを来年春にかんぽ生命保険へ出向させることが25日分かった。対象は最大1万人規模に上る。2019年に表面化した保険不正販売の再発防止の一環で、営...