ツイッター、売上高倍増目標 23年8000億円、利用者増で
2021/2/26 7:41
【ニューヨーク共同】米短文投稿サイトのツイッターは25日、2023年の売上高を20年の少なくとも約2倍に当たる75億ドル(約8千億円)に増やす経営目標を発表した。1日当たりの利用者数を23年10〜12月期に20年同期から6割増の3億1500万人以上に増やし、デジタル広告市場でシェアを拡大する。
ツイッターは06年に始まった会員制交流サイト(SNS)サービス。著名人や団体などがコメントを発信する場として知られる。20年12月期の売上高は、広告市場で競合する米交流サイト大手フェイスブックの4%程度にとどまった。
あなたにおすすめの記事
経済の最新記事
-
「総裁選前の衆院解散考える」 首相発言、時期巡り臆測 [政治] (4/23 22:32)
-
世界柔道で出口の五輪代表決定へ カナダの女子57キロ級 [スポーツ] (4/23 21:41)
-
アパート階段崩落、接続部が腐食 女性死亡、業務上過失致死容疑 [社会] (4/23 21:55)
-
日1―6オ(23日) オリックスが4連勝 [スポーツ] (4/23 21:48)
-
終電繰り上げと減便を要請 4都府県の事業者に国交省 [暮らし・話題] (4/23 23:06)
ホンダは23日、宇宙事業への将来の参入を視野に、小型ロケットの開発を数年前から進めていると明らかにした。自動車生産で培ったコスト削減の知見を生かす。 米電気自動車(EV)大手のテスラは創業者のイーロ...
0時現在 1ドル= 108円09銭〜 108円10銭 前日比 −0円18銭 1ユーロ= 130円24銭...
【ニューヨーク共同】23日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均はもみ合う展開となり、午前10時現在は前日比38・06ドル高の3万3853・96ドルをつけた。ハイテク株主体のナスダック総合指数...
日本郵政グループが、保険営業に携わる日本郵便の郵便局員らを来年春にかんぽ生命保険へ出向させることが25日分かった。対象は最大1万人規模に上る。2019年に表面化した保険不正販売の再発防止の一環で、営...
赤羽一嘉国土交通相は23日、観光支援事業「Go To トラベル」に代わる都道府県の旅行割引支援を12月末まで続けると発表した。当面5月末までとしていたが、新型コロナウイルス感染が広がる地域は割引開始...