高齢者ワクチン、6月中配送完了 河野氏、接種終了時期は明示せず
2021/2/26 12:22
河野太郎行政改革担当相は26日の記者会見で、新型コロナウイルスワクチンを巡り、高齢者3600万人が2回接種できる量について、全国の自治体への配送を6月中に完了できると明らかにした。接種が終了する時期は、自治体の接種計画によって異なるとして明示しなかった。医療従事者470万人分のワクチンも、6月中に配送を終えると表明した。
米ファイザー社と大枠で合意したと説明。合意の具体的な内容には踏み込まなかった。高齢者接種の時期に関し「自治体が計画通りに進めてもらえばいい。私から(終了が)いつまでと言う必要はない」と語った。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
俳優の朝比奈順子さん死去 大河ドラマ「春日局」など出演 [文化・芸能] (4/14 22:56)
-
処理水の海洋放出、常時監視へ IAEAトップが訪日意向 [科学・環境・医療] (4/15 9:38)
-
車とトラック衝突、1人死亡 京都、大学生ら4人もけが [社会] (4/14 23:00)
-
NY株、一時最高値 企業業績改善を期待 [経済] (4/14 23:20)
-
核ごみ意見交換、猛反発も 「説得の場だ」、北海道寿都 [科学・環境・医療] (4/14 22:55)
近畿2府4県などでつくる関西広域連合は15日、新型コロナ対応のオンライン会合を開き、現在の緊急事態宣言や「まん延防止等重点措置」の制度では変異株の広がりに対応できないとして、知事の裁量で地域の実情に...
鳥取県の平井伸治知事は15日の記者会見で、新型コロナウイルスのワクチン接種を兵庫県と共同で実施することで井戸敏三知事と合意したと明らかにした。県境をまたいで接種できるよう国に要望していたが、回答がな...
沖縄県うるま市の津堅島で15日、新型コロナウイルスワクチンの一般向け接種が高齢者向けと同時に始まった。医師や高齢者ら優先接種の対象者以外の一般住民が集団で接種を受けるのは初めてとみられる。政府は、人...
田村憲久厚生労働相は15日の参院厚労委員会で、さらに職員2人が新型コロナウイルスに感染したと明らかにした。3月下旬に深夜宴会を開いていた老健局に関連する感染者は、宴会出席者を含め計17人となった。 ...
【北京共同】北朝鮮は15日、故金日成主席の生誕109年に当たる記念日「太陽節」を迎えた。首都平壌では展覧会などの祝賀行事を開催。新型コロナウイルス対策のための行動制限の一部緩和も伝えられるが、国境封...