丸川氏の別姓反対に批判 野党、首相の任命責任も
2021/2/26 18:09
選択的夫婦別姓制度の導入に反対する自民党国会議員有志の文書に、丸川珠代男女共同参画担当相が名前を連ねていた問題を巡り、野党幹部から26日、菅義偉首相の任命責任を問うなど批判の声が相次いだ。選択的夫婦別姓制度の実現を目指している立憲民主党の枝野幸男代表は記者会見で「反対という結論ありきの方をこのポストに就けた」と強調。自民党政権では夫婦別姓は不可能だと述べた。
自民の国会議員有志は1月30日付で、導入に賛同する意見書を地方議会で採択しないよう求める文書を47都道府県議会議長のうち自民所属の約40人に送付。丸川氏も担当相就任前に連名に参加していた。
あなたにおすすめの記事
政治の最新記事
-
俳優の朝比奈順子さん死去 大河ドラマ「春日局」など出演 [文化・芸能] (4/14 22:56)
-
処理水の海洋放出、常時監視へ IAEAトップが訪日意向 [科学・環境・医療] (4/15 9:38)
-
車とトラック衝突、1人死亡 京都、大学生ら4人もけが [社会] (4/14 23:00)
-
英医学誌、五輪・パラ再考を 「まだ安心安全ではない」 [スポーツ] (4/15 16:51)
-
NY株、一時最高値 企業業績改善を期待 [経済] (4/14 23:20)
15日の参院総務委員会で、フジテレビ親会社のフジ・メディア・ホールディングス(HD)が放送法の外資規制に違反していた問題に関し、認定取り消し処分を見送った総務省の法解釈に異論が相次いだ。同省は、根拠...
愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡る署名偽造事件で、運動事務局の元幹部で同県常滑市議の山田豪氏(52)が15日、市議会議長に辞職願を提出し許可された。理由は「一身上の都合」としている...
共産党の志位和夫委員長は15日の記者会見で、自民党が西川公也元農相を幹事長特別参与に起用したことを批判した。西川氏が内閣官房参与だった昨年7月、鶏卵生産大手グループ元代表から豪華クルーザーで接待を受...
自民党の二階俊博幹事長は15日、TBSのCS番組収録で、春の衆院解散に否定的な考えを示した。4月の解散は困難かと問われ「そうだ。菅義偉首相の決断次第だが、今すぐというより少し落ち着いてからが良い」と...
近畿2府4県などでつくる関西広域連合は15日、新型コロナ対応のオンライン会合を開き、現在の緊急事態宣言や「まん延防止等重点措置」の制度では変異株の広がりに対応できないとして、知事の裁量で地域の実情に...