ワクチン接種、正確な情報を要求 全国知事会、政府へ不満噴出
2021/2/27 18:33
全国知事会が27日開いたオンライン会合で、新型コロナウイルスワクチン接種に関する情報の遅れや度重なる日程変更など、政府対応への不満が噴出した。接種の体制整備に取り組む自治体の財源不足も判明。知事会は、円滑なワクチン接種に支障が出る懸念があるとして、正確な情報提供や財政支援の強化などを近く国に緊急提言する。
谷本正憲石川県知事は「国から情報が来るたびに接種計画を見直さざるを得ない。日々振り回されており、事態が収束に向かうどころか混乱を招いている」と、政府方針を批判。吉村美栄子山形県知事も「接種スケジュールが度々変更され、大きな混乱を来している」と述べた。
あなたにおすすめの記事
科学・環境・医療の最新記事
-
松山英樹がマスターズゴルフV 日本男子初のメジャー制覇 [スポーツ] (4/12 12:04)
-
82歳最高齢市長が落選 栃木・佐野 [政治] (4/11 23:25)
-
ケリー米特使、今週訪中 上海で気候変動協議 [国際] (4/11 23:32)
-
高谷らフリー五輪枠逃す リオ銀の樋口は計量失格 [スポーツ] (4/11 23:23)
-
伊東がアシスト ベルギー1部リーグ [スポーツ] (4/11 23:28)
東京都は11日から12日にかけ、新型コロナウイルスの感染者が計727人報告されたと発表した。内訳は11日が日曜日で2月7日以来の400人超となる421人、12日は月曜日で2月1日以来の300人台の3...
【ニューデリー共同】インド政府は12日、新型コロナウイルスの累計感染者が1352万7717人になったと発表した。米ジョンズ・ホプキンズ大の集計による世界で2番目に多いブラジルの約1348万2千人を抜...
国内で11日、新たに2777人の新型コロナウイルス感染が確認された。大阪760人、東京421人、兵庫229人、埼玉139人、神奈川132人、愛知129人など。石川ではワクチンを2回接種した1人を含む...
大阪府は11日、760人が新型コロナウイルスに感染し、4人が死亡したと発表した。入院中の重症患者は過去最多の203人となった。うち188人を受け入れている重症病床の使用率は83・9%、既に患者の受け...
東京都は11日、新型コロナウイルスの感染者が新たに421人報告されたと発表した。日曜日に400人を超えたのは2月7日以来。直近7日間を平均した1日当たりの感染者数は468人に上昇し、前週比は120・...