島根・丸山知事、IOCに注文 感染対策「東京都に改善求めて」
2021/2/28 17:45
島根県の丸山達也知事は28日、県の新型コロナ対策本部会議の開催後に記者団の取材に応じ、国際オリンピック委員会(IOC)や日本オリンピック委員会などを念頭に「オリンピック開催を望む人たちが東京都に(感染対策の改善を)求めていかないと、間に合わない」と警鐘を鳴らした。
丸山氏は多くの国からアスリートらが訪れる大会の開催を機に感染が再拡大した場合、都が十分に対応できるかどうか疑問視している。
丸山氏は、3月3日に予定されるIOCや政府、都などで構成する5者会談で、各代表者らが小池都知事に直接、安心して大会を開催できる環境づくりを強く求めるべきだ、とした。
あなたにおすすめの記事
スポーツの最新記事
-
「総裁選前の衆院解散考える」 首相発言、時期巡り臆測 [政治] (4/23 22:32)
-
世界柔道で出口の五輪代表決定へ カナダの女子57キロ級 [スポーツ] (4/23 21:41)
-
アパート階段崩落、接続部が腐食 女性死亡、業務上過失致死容疑 [社会] (4/23 21:55)
-
日1―6オ(23日) オリックスが4連勝 [スポーツ] (4/23 21:48)
-
終電繰り上げと減便を要請 4都府県の事業者に国交省 [暮らし・話題] (4/23 23:06)
【オーベルストドルフ(ドイツ)共同】ノルディックスキーの世界選手権第2日は25日、ドイツのオーベルストドルフで距離スプリント・クラシカルが行われ、男子(1・5キロ)は29歳で5大会連続代表の宮沢大志...
全日本スキー連盟は23日、2022年北京冬季五輪の派遣推薦基準などを発表し、ジャンプ男子は来年1月6日時点のワールドカップ(W杯)個人総合上位5人とした。女子は同17日時点のW杯個人総合上位を選び、...
東京五輪・パラリンピック組織委員会が、国や東京都、国際オリンピック委員会(IOC)などと検討している大会の新型コロナウイルス対策について、専門家からの助言を得るために新たな会議を設置することが23日...
オリックスが今季初の4連勝を飾った。四回にモヤの1号2ランで先制し、六回に失策と紅林の2点二塁打で3点を加えた。山岡は8回7安打1失点で10三振を奪い今季初勝利。日本ハムは拙攻で八回に1点を返すのが...
【ニューヨーク共同】カナダ柔道連盟は22日、長野県出身で2019年世界女王の出口クリスタが目指す東京五輪女子57キロ級代表を6月の世界選手権(ブダペスト)の結果で決定すると発表した。当初は5月に代表...