イラン、米との会合に不参加表明 制裁解除の動きなく反発
2021/3/1 10:02
【テヘラン共同】イラン外務省報道官は2月28日、イラン核合意当事国に米国が加わった非公式会合に、イランは現時点では参加しないとの考えを表明した。バイデン米政権が対話を呼び掛けていたが、イランは制裁解除に向けた具体的な動きがないことに反発し、応じなかった。
多国間協議の場で米イラン対話の再開が期待されていたが、当面は対立の構図が続く見通しになった。米ホワイトハウスの報道担当者は「イランの返答に失望している」と強調した。
イラン外務省報道官は声明で「最近の米国や欧州3カ国(英仏独)の行動を考えると、非公式会合を開く適切なタイミングではないと考える」と述べた。
あなたにおすすめの記事
国際の最新記事
-
緊急宣言は「五輪と無関係」 IOC会長、影響を否定 [スポーツ] (4/22 8:58)
-
大リーグ、大谷が通算100号 前田7失点、沢村無失点 [スポーツ] (4/22 12:45)
-
首相、緊急宣言23日に決定 GW後まで、京都も調整 [政治] (4/22 0:49)
-
乗用車内に男女4遺体、横浜 一家心中か [社会] (4/22 10:35)
-
女性天皇の容認論が多数 皇位継承策の専門家聴取 [社会] (4/21 19:44)
【エルサレム、カイロ共同】イスラエル軍は22日未明、隣国シリアからミサイル攻撃があり、イスラエル南部ネゲブ砂漠に着弾したと発表した。同砂漠にあるディモナ原子力センター周辺で、攻撃警報のサイレンが鳴っ...
【シドニー共同】米地質調査所(USGS)によると、ニュージーランド沖で5日午前2時27分(日本時間4日午後10時27分)ごろ、マグニチュード(M)6・9の地震があった。震源はニュージーランド北島の北...
【ジャカルタ共同】53人が乗ったインドネシア海軍の潜水艦がバリ島北方沖で消息を絶った事故で、海軍のユド参謀総長は22日、記者会見で、艦内の酸素は24日未明に尽きる計算になることを明らかにした。また捜...
【香港共同】香港で2019年に抗議デモ参加者が襲撃された事件を巡り警察を批判的に報じた公共放送RTHKのドキュメンタリー番組制作者が、事件関係車両の所有者を割り出そうとナンバー照会をしたことが「道路...
【ローマ共同】キリスト教カトリックの総本山バチカンが新型コロナウイルスによる財政難に見舞われている。観光客が激減し、歳入の主要な部分を占めるバチカン博物館の入場料収入はパンデミック(世界的大流行)前...