文大統領の対日融和構想「空論」 演説に韓国主要紙
2021/3/2 10:48
【ソウル共同】2日付の韓国主要紙は、文在寅大統領が「三・一独立運動」を記念する政府式典演説で、日本との関係改善を呼び掛けたと1面などで大きく報じた。ただ元徴用工や元慰安婦の問題で具体的な提案をしなかったことも指摘。対日融和を目指す構想は「空論に終わりそうだ」との厳しい見方もあった。
いずれの主要紙も、バイデン米政権が日米韓3カ国の連携を重視していることが文氏の演説に影響したと分析。保守系の朝鮮日報は、対日関係改善に努力する姿勢は「米国に向けられたメッセージ」と伝えた。東亜日報は、北朝鮮政策を進める上でも日米韓の「三角同盟」の強化が欠かせなくなったとした。
あなたにおすすめの記事
国際の最新記事
-
俳優の朝比奈順子さん死去 大河ドラマ「春日局」など出演 [文化・芸能] (4/14 22:56)
-
まん延防止措置、4県を追加へ 首都圏と愛知、政府が今夕決定 [政治] (4/16 11:16)
-
東芝、買収提案を拒否へ 「上場維持は絶対」 [経済] (4/15 22:19)
-
NY株、一時最高値 米小売売上高の大幅増で [経済] (4/15 23:17)
-
米制裁、ロ外交官10人追放 サイバー、大統領選介入で [国際] (4/15 23:28)
【モスクワ共同】バイデン米大統領が15日、ロシアに対話を呼び掛ける一方、対ロ経済制裁を打ち出したことで、ロシア政界ではバイデン政権の「圧力で米の要求をのませる強硬姿勢」(上院のコサチョフ副議長)への...
【シドニー共同】米地質調査所(USGS)によると、ニュージーランド沖で5日午前2時27分(日本時間4日午後10時27分)ごろ、マグニチュード(M)6・9の地震があった。震源はニュージーランド北島の北...
【ソウル共同】韓国大統領府は16日、丁世均首相のほか、卞彰欽・国土交通相ら5閣僚を交代させる人事を発表した。丁氏は大統領選への出馬に向けて準備を進めるとみられる。首相の後任に金富謙・元行政安全相を任...
【ワシントン共同】バイデン米大統領は15日、新たな対ロシア制裁を踏まえホワイトハウスで演説し「ロシアが米国の民主主義への介入を続けるなら、さらに行動を起こす用意がある」と追加制裁を警告した。その上で...
【エルサレム共同】新型コロナウイルスワクチンの接種が速いペースで進むイスラエルの保健省は15日、感染率が下がっているとして、屋外でのマスク着用義務を18日から撤廃すると発表した。屋内では引き続き着用...