組織委新理事に高橋尚子さんら 女性12人、「4割」目標達成
2021/3/3 17:38
東京五輪・パラリンピック組織委員会は3日、東京都内で評議員会を開き、五輪マラソン金メダリストの高橋尚子さん、パラリンピックのアルペンスキー金メダリストの大日方邦子さんら新たに12人の女性理事を選任した。女性比率は従来の約20%から約42%に増え、橋本聖子会長が目標とした「40%」に達した。
他に就任したのは、元外務省経済局長で日本ラグビー協会理事の斎木尚子さん、働く女性の交流サイトを運営するイー・ウーマン社長の佐々木かをりさん、日本スポーツとジェンダー学会長で中京大スポーツ科学部教授の來田享子さんら。定款も変更し、理事数の上限を35人から45人に上げた。
あなたにおすすめの記事
東京五輪の最新記事
-
東芝、車谷社長辞任へ 買収提案巡り経営陣対立 [経済] (4/14 0:26)
-
俳優の貫地谷さんがコロナ感染 容体は安定 [文化・芸能] (4/13 22:57)
-
柏崎刈羽原発「運転禁止」を決定 商業炉で初、規制委 [社会] (4/14 13:42)
-
佐川急便、軽配送車をEVに 30年までに7200台 [経済] (4/13 23:09)
-
俳優の志尊淳さんが入院 急性心筋炎、容体は安定 [文化・芸能] (3/26 21:06)
今夏の東京五輪の開会式まで100日となった14日、大会組織委員会と東京都は大会マスコット像をお披露目するイベントを都庁で開いた。オンライン中継でつないだ観光名所の高尾山山頂(八王子市)の会場では、五...
東京五輪の聖火リレーは14日、公道の走行を中止した大阪府での2日目を迎え、引き続き万博記念公園内に設けられた代替コースで実施された。 中学時代に1964年東京五輪の聖火リレーに伴走者として出場した西...
【ニューヨーク共同】世界野球ソフトボール連盟(WBSC)は13日、新型コロナウイルスの影響で延期していた野球の東京五輪米大陸予選を5月31日〜6月5日に米フロリダ州ポートセントルーシー、ウェストパー...
スポーツクライミングで東京五輪女子代表の2人が、ワールドカップ(W杯)今季開幕戦(16、17日・スイス)への出発前日の13日、オンラインで記者会見し、野口啓代(TEAM au)は「W杯は1年半ぶりな...
新型コロナウイルスの影響で延期となった東京五輪は14日で開幕まで100日となった。12日に「まん延防止等重点措置」が東京23区などに適用され、感染再拡大への懸念が強まっている。13日の大阪府での聖火...