蔡氏、日本のパイン購買増に謝意 台湾総統、中国逆効果か
2021/3/3 21:44
【台北共同】台湾の農業委員会(農水省)は3日、今年の日本のパイナップル購買量が前年比約130%増の5千トンになるとの見通しを発表した。中国が台湾産パイナップル禁輸を先月発表して以降、台湾は輸出の多角化や台湾内消費の拡大を図ってきた。全体でも大幅増の見通しで、蔡英文総統は日本など各国や台湾人に謝意を表明した。
中国政府は2月26日、検疫で害虫を検出したことを理由に3月1日からの輸入停止を発表。習近平指導部は、嫌がらせによって蔡政権への反発が台湾で高まることを狙ったとみられるが、各国の台湾支持拡大や台湾人を団結させる「逆効果」となった可能性がある。
あなたにおすすめの記事
国際の最新記事
-
俳優の朝比奈順子さん死去 大河ドラマ「春日局」など出演 [文化・芸能] (4/14 22:56)
-
東芝、買収提案を拒否へ 「上場維持は絶対」 [経済] (4/15 22:19)
-
NY株、一時最高値 米小売売上高の大幅増で [経済] (4/15 23:17)
-
米制裁、ロ外交官10人追放 サイバー、大統領選介入で [国際] (4/15 23:28)
-
米小売売上高9・8%増 3月、経済対策が押し上げ [経済] (4/15 22:50)
【シドニー共同】米地質調査所(USGS)によると、ニュージーランド沖で5日午前2時27分(日本時間4日午後10時27分)ごろ、マグニチュード(M)6・9の地震があった。震源はニュージーランド北島の北...
【ワシントン共同】バイデン米大統領は15日、新たな対ロシア制裁を踏まえホワイトハウスで演説し「ロシアが米国の民主主義への介入を続けるなら、さらに行動を起こす用意がある」と追加制裁を警告した。その上で...
【エルサレム共同】新型コロナウイルスワクチンの接種が速いペースで進むイスラエルの保健省は15日、感染率が下がっているとして、屋外でのマスク着用義務を18日から撤廃すると発表した。屋内では引き続き着用...
【イスタンブール共同】トルコのチャブシオール外相とギリシャのデンディアス外相は15日、トルコ首都アンカラで行われた会談後の共同記者会見で非難の応酬を繰り広げた。東地中海の海底資源開発を巡る昨年の対立...
【ワシントン共同】ペンス前米副大統領(61)は14日、心拍数の低下に関連した症状が2週間ほど出たことを受け、心臓にペースメーカーを装着する手術を受けた。ペンス氏の事務所が15日発表した。手術は成功し...