首相、首都圏再延長を改めて表明 コロナ緊急事態宣言、2週間程度
2021/3/4 13:43
菅義偉首相は4日の参院予算委員会で、首都圏4都県に発令中の新型コロナウイルス緊急事態宣言について「国民の命と暮らしを守るため、2週間程度の延長が必要と考えている」と改めて国会で表明した。専門家の意見を聞いた上で最終判断するとも述べた。政府の新型コロナ感染症対策分科会の尾身茂会長は、宣言を解除すれば感染再拡大の可能性が高いとして「正しい選択だ」との認識を示した。
西村康稔経済再生担当相は再延長期間中に、感染再拡大の兆しをつかむ対策を整える方針を語った。「営業時間短縮を徹底し、繁華街でのモニタリング検査を準備する」と強調した。
あなたにおすすめの記事
政治の最新記事
-
カストロ氏退任決定 後任にディアスカネル氏 [国際] (4/19 23:34)
-
NY株、反落 [経済] (4/19 23:16)
-
「虚偽ニュース」で訴追 ミャンマー在住邦人記者 [国際] (4/20 0:19)
-
新築住宅、省エネ義務化へ 政府検討会、価格上昇など課題 [暮らし・話題] (4/19 19:49)
-
火星で小型ヘリ飛行に成功 NASA「地球外で初」 [科学・環境・医療] (4/19 21:31)
建設現場でアスベスト(石綿)を吸い肺がんや中皮腫などの健康被害を受けた元労働者と遺族が国と建材メーカーに損害賠償を求めた4件の訴訟の上告審で、最高裁第1小法廷(深山卓也裁判長)が判決期日をいずれも5...
新型コロナウイルス感染の急拡大が続く大阪府は20日に対策本部会議を開いて政府に対し緊急事態宣言発令を要請することを正式決定し、同日中に伝達する。吉村洋文知事が19日、府庁で記者団に方針を表明した。兵...
自民党の下村博文政調会長が23日に政治信条や政策をまとめた著書を出版する。新型コロナウイルス禍が続く中、国民が「幸福度」を実感できる社会の実現を目指すと強調。緊急事態条項を盛り込む憲法改正も訴えた。...
台湾の駐日代表部に当たる台北駐日経済文化代表処ナンバー2の蔡明耀副代表が19日、共同通信社の単独インタビューに応じ、日米首脳による共同声明として52年ぶりに「台湾」を明記したことに関し「中国の台湾へ...
愛媛県の中村時広知事は19日、新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置の適用を近く国に要請すると明らかにした。病床使用率が高まるなど医療提供体制が危機的になったためで、松山市を対象とする予定。県独自...