中ロ、EU機関にサイバー攻撃か 欧州医薬品庁、オランダ紙報道
2021/3/7 6:00
【ブリュッセル共同】ロイター通信は6日、オランダ紙の報道として、新型コロナウイルスワクチンの承認審査を行う欧州連合(EU)機関、欧州医薬品庁(EMA、本部アムステルダム)に対して中国のスパイとロシア情報機関がサイバー攻撃していたと伝えた。
EMAは昨年、サイバー攻撃でワクチンなどに関する資料が盗まれ、流出したと報告。米ファイザーとワクチンを共同開発したドイツのビオンテックも、EMAのサーバーに保存されていたワクチン承認申請の関連資料が不正アクセスを受けたと発表していた。
報道によると、EMAは昨年前半に中国のスパイ、その後にロシア情報機関の標的にされた。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
ミャンマーで邦人記者拘束 軍政批判、自宅近くで連行 [国際] (4/19 9:11)
-
チチパス、ルブレフ破り優勝 マスターズ・モンテカルロ [スポーツ] (4/18 23:52)
-
中上貴晶10位、クアルタラロV モトGP、マルケス復帰戦7位 [スポーツ] (4/18 22:50)
-
熊谷所属のリヨン、6連覇ならず サッカー女子欧州CL [スポーツ] (4/18 23:29)
-
原口元気と室屋成がフル出場 ドイツ2部、ハノーバー [スポーツ] (4/18 23:21)
財務省が19日発表した貿易統計(速報、通関ベース)によると、3月の輸出は前年同月比16・1%増の7兆3781億円だった。増加は2カ月ぶり。新型コロナウイルスの感染拡大で大きく落ち込んだ前年の反動増に...
共同通信社は18日、主要110社を対象とした2022年度(22年4月〜23年3月)入社の新卒採用に関するアンケートをまとめた。採用数を21年度実績より減らすと回答した企業は22%に当たる24社に上っ...
東京都の小池百合子知事は18日、3月中旬から増加傾向が続いている都内の新型コロナウイルス感染状況について「先手の対応が不可欠だ」と強調し「緊急事態宣言の要請も視野に入れ、スピード感を持って検討するよ...
12日から始まった新型コロナワクチンの高齢者接種を受けた人が約1万5千人に上ることが18日、共同通信の調査で分かった。接種数を把握していない自治体も多く、実際はもっと多いとみられる。約3600万人を...
NTTドコモがまとめた18日午後3時時点の人出は、全国の主要駅や繁華街計95地点のうち、6割弱の56地点で前週11日と比べて増加した。新型コロナウイルス感染拡大が深刻な大阪府は中心部で減少した。 新...