総務省幹部、再び懲戒処分検討 違法な接待で谷脇康彦審議官ら
2021/3/8 19:18
総務省は8日、幹部がNTT側から違法接待を受けた疑いが強いとの中間報告を踏まえ、全容解明に向けた調査を本格化させた。他の同省幹部の関与や、NTT以外の通信事業者から違法な接待がなかったか実態把握を急ぐ。同日付で総務審議官を更迭され官房付となった谷脇康彦氏や、巻口英司国際戦略局長の懲戒処分も検討する。
中間報告では、2018年9月〜20年7月に谷脇氏が3件、巻口氏が1件の計約15万8千円の接待を受け、いずれも国家公務員倫理法に基づく倫理規程に違反する疑いが強いと認定した。谷脇氏は3件中2件で自己負担せず、NTT側に全額支払わせていた。
あなたにおすすめの記事
政治の最新記事
-
韓国地裁、元慰安婦の訴え却下 日本への賠償請求、主権免除適用 [国際] (4/21 12:56)
-
タレントのチャーリー浜さん死去 「〜じゃあーりませんか」で人気 [文化・芸能] (4/21 18:42)
-
JR西日本、6月から社員を出向 運転士も対象、旅客減で [経済] (4/21 13:25)
-
J&Jの血栓症「まれ」 EU当局が見解 [科学・環境・医療] (4/21 1:11)
-
緊急事態宣言3度目発令へ 東京、大阪、兵庫対象 [政治] (4/20 23:52)
建設現場でアスベスト(石綿)を吸い肺がんや中皮腫などの健康被害を受けた元労働者と遺族が国と建材メーカーに損害賠償を求めた4件の訴訟の上告審で、最高裁第1小法廷(深山卓也裁判長)が判決期日をいずれも5...
新型コロナウイルスの感染が急拡大している兵庫県は21日午後、対策本部会議を開き、政府に対する緊急事態宣言の発令要請を正式に決定した。 県は同日、感染した4人の死亡と563人の感染を発表。1日当たりの...
政府は21日、新型コロナウイルス感染が広がる東京都、大阪府、兵庫県に対する緊急事態宣言発令に伴う具体的措置の調整を進めた。期間は4月下旬からの大型連休を含める方針。菅義偉首相は週内にも対策本部会合を...
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、京都府は21日、対策本部会議を開き、緊急事態宣言の発令を政府に要請することを決めた。 西脇隆俊知事は19日、緊急事態宣言の発令要請について「まん延防止等重点措置の...
菅義偉首相は、今月下旬からの大型連休中に調整していたインドとフィリピンの訪問を取りやめた。加藤勝信官房長官が21日の記者会見で発表した。加藤氏は新型コロナウイルス感染拡大に伴い、大阪府などから緊急事...