J1、G大阪で新たに2人陽性 10日の大分戦の可否、協議継続
2021/3/8 22:06
サッカーJ1のG大阪は8日、トップチームの選手、スタッフを対象にクラブが同日実施した、新型コロナ感染を調べるPCR検査で新たに選手1人、スタッフ1人が陽性判定を受けたと発表した。ともに症状はなく、隔離、療養している。10日に本拠地の大阪府吹田市で予定されている大分戦の開催の可否は関係機関と協議を続けるとした。
濃厚接触者が特定されるまで、トップチーム全体での活動は休止する。
G大阪は4日までのPCR検査でトップチームの6人(選手5人、スタッフ1人)が陽性判定を受け、3日の名古屋戦と6日の鹿島戦が中止となった。7日から全体練習を再開したばかりだった。
あなたにおすすめの記事
スポーツの最新記事
-
俳優の朝比奈順子さん死去 大河ドラマ「春日局」など出演 [文化・芸能] (4/14 22:56)
-
東芝、買収提案を拒否へ 「上場維持は絶対」 [経済] (4/15 22:19)
-
NY株、一時最高値 米小売売上高の大幅増で [経済] (4/15 23:17)
-
米制裁、ロ外交官10人追放 サイバー、大統領選介入で [国際] (4/15 23:28)
-
米小売売上高9・8%増 3月、経済対策が押し上げ [経済] (4/15 22:50)
【オーベルストドルフ(ドイツ)共同】ノルディックスキーの世界選手権第2日は25日、ドイツのオーベルストドルフで距離スプリント・クラシカルが行われ、男子(1・5キロ)は29歳で5大会連続代表の宮沢大志...
丸川珠代五輪相は16日の閣議後の記者会見で、東京五輪・パラリンピックに参加する選手への新型コロナウイルス検査について、原則として毎日実施する方向で大会組織委員会と協議していることを明らかにした。「安...
空手の東京五輪組手女子61キロ超級代表の植草歩選手が香川政夫前選手強化委員長からパワハラを受けたと訴えた問題で、全日本空手道連盟がパワハラを認定しなかったことが、16日までに開示された文書で明らかに...
陸上男子マラソンで五輪に2度出場した瀬古利彦(せこ・としひこ)さんの長男昴(すばる)さんが13日午後10時37分、悪性リンパ腫の一種、ホジキンリンパ腫のため神奈川県内の病院で死去した。34歳。利彦さ...
カナダのプロフットボールCFLは15日、カナダと米国以外の選手を対象としたグローバルドラフトを開き、日本社会人Xリーグに所属する6人が指名され、アサヒ飲料のLB丸尾玲寿里がウィニペグのチームから1巡...