福島の聖火出発式、無観客に 五輪組織委、25日に実施
2021/3/9 16:26
東京五輪の聖火リレーを巡り、大会組織委員会は、福島県のサッカー施設「Jヴィレッジ」(楢葉町、広野町)で25日に実施する出発式を無観客とする方針を固めた。大会関係者が9日、明らかにした。
組織委は新型コロナウイルス対策のため、沿道に加え、関連式典でも観客の密集回避を徹底する必要があると判断した。出発式は参加者を関係者や招待客に限り、一般客を入れない方向で調整していた。
聖火リレーは福島県を出発し、7月23日の五輪開会式まで全都道府県を約1万人のランナーが走る。組織委の示した感染症対策によると、観客には居住する都道府県以外での観覧を控えてもらうように促す。
あなたにおすすめの記事
東京五輪の最新記事
-
JAXAにサイバー攻撃 中国共産党員を書類送検 [社会] (4/20 12:44)
-
カストロ氏退任決定 後任にディアスカネル氏 [国際] (4/19 23:34)
-
気象庁、線状降水帯情報を発表へ 梅雨期から、県の地方ごと [暮らし・話題] (4/19 12:32)
-
NY株、反落 [経済] (4/19 23:16)
-
「虚偽ニュース」で訴追 ミャンマー在住邦人記者 [国際] (4/20 0:19)
東京五輪・パラリンピック組織委員会は20日、日本オリンピック委員会、日本パラリンピック委員会と合同のアスリート委員会をリモートで開き、東京大会に向け選手による情報発信を強化する方針を確認した。5月か...
サッカー日本代表と東京五輪男子代表を兼務する森保一監督が20日、オンラインで取材に応じ、東京五輪1次リーグ組み合わせ抽選を21日に控え「どこと戦っても一戦一戦ベストを尽くし、ポイントをしっかり取れる...
柔道で52キロ級の阿部詩(日体大)ら東京五輪女子日本代表が20日、京都市の龍谷大で強化合宿を開始した。集合日の同日は63キロ級の田代未来、57キロ級の芳田司(ともにコマツ)がオンラインで報道陣の取材...
競泳男子平泳ぎで東京五輪代表の20歳、佐藤翔馬が20日、所属する東京都豊島区の東京SCで練習を公開し「目指すのは金メダル。そこへ向かって、まだまだ頑張らないといけない」と約3カ月後の五輪へ意欲を語っ...
ボートの東京五輪出場枠を懸けて5月5〜7日に東京・海の森水上競技場で行われるアジア・オセアニア(AO)予選に出場する日本代表選手が20日、福井県内で実施している強化合宿を公開し、女子軽量級ダブルスカ...