聖火ランナー、著名人7人が辞退 組織委が発表、氏名明かさず
2021/3/9 19:23
東京五輪・パラリンピック組織委員会は9日、五輪の聖火リレーに参加する芸能人や元選手などの著名人ランナー7人から辞退の申し出があったと発表した。2月25日に著名人ランナー約500人に走行日時や場所などを通知して以降の集計。辞退者の氏名や辞退理由は明らかにしていない。
組織委が著名人とするランナーは約600人。新型コロナウイルス対策として走行場所などの調整が続いているため、残り約100人には通知できていない。
辞退者の公表は、組織委が各都道府県や企業の独自の判断に任せている。俳優渡辺徹さんやラグビーの田村優選手らの辞退が明らかになっている。
あなたにおすすめの記事
東京五輪の最新記事
-
菅原前経産相、特捜部が任意聴取 現金配布の疑いも、再捜査 [社会] (4/23 10:52)
-
LINEを監督不備で行政指導へ 閲覧問題で個人情報委 [経済] (4/22 22:58)
-
酒類飲食店に休業要請、4都府県 25日から5月11日まで [政治] (4/22 22:40)
-
二重変異株、国内で5件確認 加藤官房長官、拡大防止を徹底 [科学・環境・医療] (4/22 18:11)
-
米、温室ガス30年に半減 気候変動サミット開幕 [科学・環境・医療] (4/22 22:41)
九州・沖縄で初日となる東京五輪の聖火リレーが23日、大分県でスタートした。福島県で始まったリレーは15府県目。大分を皮切りに、5月12日にかけ九州・沖縄8県を巡る。 九州の第1走者として、新体操の元...
【モスクワ共同】タス通信によると、国際オリンピック委員会(IOC)は22日、今夏の東京五輪と2022年北京冬季五輪に参加するロシア選手に対し、国歌の代わりにロシアの作曲家チャイコフスキーのピアノ協奏...
ラグビー7人制の東京五輪運営テストが22日、本番会場の東京・味の素スタジアムで行われ、男女の日本代表候補選手も協力して競技運営の流れなどを確認した。選手はドバイで行われた国際大会から帰国後の新型コロ...
バスケットボール女子の日本代表候補選手が22日、オンラインで取材に応じ、2016年リオデジャネイロ五輪代表の高田真希(デンソー)は「目標は金メダル。ハードな練習をこなさないと勝てない」と引き締まった...
共産党の志位和夫委員長は22日の記者会見で、東京都に発令予定の新型コロナウイルス緊急事態宣言を巡り「東京五輪とは関係がない」とした国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長の発言を批判した。コロナ...