J1、G大阪が新たに3試合中止 感染の可能性指摘で
2021/3/10 19:32
サッカーのJリーグは10日、トップチームの選手6人、スタッフ2人の計8人が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたJ1のG大阪について、新たに3試合を中止すると発表した。管轄の保健所から、濃厚接触者基準には至らないものの、チーム内に感染の可能性を有する者が多くいることが見込まれるとの指摘を受けたため。
新たに中止となったのは、13日の札幌戦(札幌ドーム)、17日の仙台戦(ユアテックスタジアム仙台)、21日の横浜M戦(パナソニックスタジアム吹田)。G大阪は名古屋戦、鹿島戦、大分戦に続き、今季の中止は6試合となった。代替開催は協議中という。
【オーベルストドルフ(ドイツ)共同】ノルディックスキーの世界選手権第2日は25日、ドイツのオーベルストドルフで距離スプリント・クラシカルが行われ、男子(1・5キロ)は29歳で5大会連続代表の宮沢大志...
【バルセロナ共同】サッカーのスペイン1部リーグで10日、ヘタフェの久保建英はホームのカディス戦で2試合ぶりに先発出場したが、ゴールには絡めず0―0の後半6分に交代した。チームは0―1で敗れた。
バスケットボール男子のBリーグ1部(B1)は10日、北海きたえーるなどで6試合が行われ、東地区首位の宇都宮は最下位の北海道に90―75で快勝し、42勝9敗とした。川崎は秋田を82―55で退け、36勝...
レスリングの東京五輪アジア予選第2日は10日、カザフスタンのアルマトイで女子6階級が行われ、5選手による総当たりの50キロ級で21歳の須崎優衣が4試合を全てテクニカルフォール勝ちして1位通過を決め、...
陸上の選抜中・長距離大会は10日、熊本市のえがお健康スタジアムで行われ、東京五輪女子5000メートル代表の田中希実(豊田自動織機TC)が1500メートルを4分9秒31で制した。卜部蘭(積水化学)が4...