米長官、震災からの再建に敬意 10年で声明
2021/3/11 10:41
【ワシントン共同】ブリンケン米国務長官は10日、東日本大震災から10年となるのを受けて声明を出し「米国は日本と連帯して犠牲者や行方不明者をしのぶとともに、家や生活、地域社会を再建した日本国民の回復力に敬意を表す」と表明した。
日本について、2001年の米中枢同時テロや05年の大型ハリケーン「カトリーナ」による被災など「米国が必要とした時は常に支援してくれた不動の同盟国だ」と強調。「トモダチ作戦」で被災地の救援に取り組んだことを「米国人は誇りに思っている」と振り返った。
日米同盟の意義を指摘し「日米の国民は、いかなる逆境も共に力強く立ち向かう」と訴えた。
あなたにおすすめの記事
国際の最新記事
-
大阪、政府に緊急事態宣言要請へ 京都、兵庫と共同も [政治] (4/19 13:57)
-
ミャンマーで邦人フリー記者拘束 自宅から連行、刑務所に移送 [国際] (4/19 10:52)
-
新卒採用「減らす」22% 主要110社調査、抑制続く [経済] (4/19 6:00)
-
チチパス、ルブレフ破り優勝 マスターズ・モンテカルロ [スポーツ] (4/18 23:52)
-
熊谷所属のリヨン、6連覇ならず サッカー女子欧州CL [スポーツ] (4/18 23:29)
【シドニー共同】米地質調査所(USGS)によると、ニュージーランド沖で5日午前2時27分(日本時間4日午後10時27分)ごろ、マグニチュード(M)6・9の地震があった。震源はニュージーランド北島の北...
【エルサレム共同】世界有数の速さで新型コロナウイルスのワクチン接種を進めるイスラエルで18日、感染者数の減少を受けて屋外でのマスク着用義務が撤廃された。市民生活には大きな変化。飲食店が3月に営業を本...
【モスクワ共同】ロシアの刑務所でハンガーストライキを続ける反体制派ナワリヌイ氏の健康状態が急激に悪化し「(当局に)殺される」と支持者らが懸念を強めている。希望する外部の医師による診察が受けられず、米...
【ヤンゴン共同】国軍がクーデターで全権を握ったミャンマーで18日夜、同国在住のフリージャーナリスト北角裕樹さん(45)が最大都市ヤンゴンの自宅で治安当局に拘束された。在ミャンマー日本大使館が19日確...
【ロサンゼルス、ニューヨーク共同】米南部テキサス州オースティンで18日昼、銃撃事件があり、3人が死亡した。中西部ウィスコンシン州ケノーシャのバーでも18日未明に銃撃があり、3人が死亡、2人が重傷を負...