日本海を「東の海」表記で放送へ 京都国際高の韓国語校歌テロップ
2021/3/12 16:27
韓国系学校が前身で、第93回選抜高校野球大会に初出場する京都国際高(京都市東山区)の韓国語校歌の歌詞が、毎日放送制作の中継映像ではハングルと日本語訳のテロップ付きで流されることが12日、関係者への取材で分かった。ハングルの歌詞には韓国が日本海の呼称として主張する「東海」が含まれているが、日本語訳では「東の海」と表記する予定。
毎日放送によると歌詞は著作物のため改変せず、「日本高野連を通じて提供されたものをそのまま表記する」としている。
京都国際高は「学校側としては放送局の意向に従い和訳を決める方針」としている。
あなたにおすすめの記事
スポーツの最新記事
-
コロナ接触アプリ業者が対価返納 1200万円、COCOA不具合 [科学・環境・医療] (4/16 23:50)
-
将棋、藤井が初の5期連続優勝 竜王戦ランキング戦 [文化・芸能] (4/16 22:46)
-
菅首相、米無名戦士の墓に献花 ワシントン郊外アーリントン [政治] (4/16 23:10)
-
5月17、18日に来日で調整 バッハIOC会長、首相と会談へ [スポーツ] (4/17 1:08)
-
NY株、一時最高値 金融決算好調で [経済] (4/16 23:02)
【オーベルストドルフ(ドイツ)共同】ノルディックスキーの世界選手権第2日は25日、ドイツのオーベルストドルフで距離スプリント・クラシカルが行われ、男子(1・5キロ)は29歳で5大会連続代表の宮沢大志...
サッカーのセルビア1部リーグで16日、パルチザンの浅野拓磨はアウェーのマチュバ戦で0―1の前半43分に2試合連続となる今季18点目を決めた。前半のみで交代し、チームは2―1で逆転勝ちした。(共同)
【マイリンゲン(スイス)共同】スポーツクライミングのワールドカップ(W杯)は16日、スイスのマイリンゲンで東京五輪シーズン開幕戦となるボルダリング第1戦の予選が行われ、女子でともに五輪代表の野口啓代...
国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長の来日が5月17、18両日で調整されていることが分かった。17日に被爆地の広島市で聖火リレー関連の式典に出席し、18日に東京で菅義偉首相らとの会談に臨む予...
バスケットボール男子のBリーグ1部(B1)は16日、富山市総合体育館で1試合が行われ、東地区首位の宇都宮が富山を119―62で下し、45勝9敗とした。