NTT会食、答弁拒否連発 総務相「政治判断」主張
2021/3/12 19:13
武田良太総務相は12日の参院予算委員会で、昨年9月の就任後にNTTの澤田純社長らと会食した事実があるかを問われ「個別事案は答えを差し控える」との答弁を連発した。2月の国会審議で、菅義偉首相の長男正剛氏との会食は「ない」と明言。矛盾をただされると「政治的判断だ」と主張した。押し問答が続き、立憲民主党の小西洋之氏は「国権の最高機関への冒涜だ」と非難した。
NTTを巡っては総務省幹部への違法接待疑惑や、野田聖子自民党幹事長代行ら総務相経験者との会食が判明。武田氏は「疑惑を招く会食に応じたことはない」と繰り返す一方、NTTとの会食は答えていない。
あなたにおすすめの記事
政治の最新記事
-
俳優の志尊淳さんが入院 急性心筋炎、容体は安定 [文化・芸能] (3/26 21:06)
-
東芝、車谷社長辞任へ 買収提案巡り経営陣対立 [経済] (4/14 0:26)
-
柏崎刈羽原発「運転禁止」を決定 商業炉で初、規制委 [社会] (4/14 13:42)
-
埼玉・愛知にまん延防止調整へ 政府、神奈川・千葉も可否検討 [科学・環境・医療] (4/14 0:00)
-
俳優の貫地谷さんがコロナ感染 容体は安定 [文化・芸能] (4/13 22:57)
一定以上の収入がある75歳以上の医療費窓口負担を1割から2割へ引き上げる医療制度改革関連法案は14日、衆院厚生労働委員会で実質審議入りした。政府側は現役世代の負担軽減につながると理解を求めたが、野党...
任期満了に伴う静岡県知事選(6月3日告示、20日投開票)で、自民党が国土交通副大臣の岩井茂樹参院議員(52)=静岡選挙区=を擁立する方針を固めたことが分かった。党関係者が14日明らかにした。既に4選...
立憲民主党の枝野幸男代表は14日、新型コロナウイルス感染が再拡大する東京都と大阪府に緊急事態宣言の再発令が必要だとの考えを示した。党会合で「残念ながら『第4波』という状況だ。大阪で厳しい対応を取らな...
デジタル庁創設を柱としたデジタル改革関連5法案は14日、参院本会議で審議入りした。菅義偉首相は、個人情報漏えいや目的外利用の恐れについて「行政機関などが保有する個人情報を本人が利用停止請求できるなど...
政府は5日夜、新型コロナウイルス対応の改正特別措置法に基づき、首都圏1都3県に発令している緊急事態宣言の再延長を決定する。西村康稔経済再生担当相は専門家らで構成する諮問委員会で、7日までの宣言の期限...