英女王、騒動に言及せず メーガン妃告白後、初めて公に姿
2021/3/13 10:39
【ロンドン共同】英王室は12日、エリザベス女王が宇宙科学者らとオンラインで対話する様子を公表、女王はメーガン妃を巡る騒動には言及しなかった。メーガン妃が王室で人種差別的な扱いを受けたと米テレビで告白した後、女王が公に姿を見せたのは初めて。
王室はメーガン妃の発言が報じられた後の9日、人種差別問題に「懸念」を示す一方で「記憶が異なる部分もあるかもしれない」とする声明を発表。11日には、メーガン妃の夫ヘンリー王子の兄ウィリアム王子が公務先で「われわれは人種差別的な家族ではない」と反論した。
あなたにおすすめの記事
国際の最新記事
-
「まん延防止」決定、初の週末 バスや空港利用者に戸惑い [社会] (4/10 11:35)
-
東京で新たに570人感染 宣言解除後の最多更新 [科学・環境・医療] (4/10 20:04)
-
藤井二冠、21年度白星発進 将棋、叡王戦本戦入り [文化・芸能] (4/9 21:40)
-
北方領土で日本は「うそ」 ロシア、教科書記述 [国際] (4/9 23:06)
-
楽1―1ソ(9日) 好機生かせず引き分け [スポーツ] (4/9 21:41)
【ヤンゴン共同】ミャンマーの複数のメディアは10日、中部バゴー地域で9日に国軍がデモ参加者らを相次いで銃撃するなどし、70人以上が死亡したと報じた。3月下旬には全土で100人以上の市民が殺害されたが...
【ロンドン共同】エリザベス英女王(94)の夫フィリップ殿下が9日に99歳で死去したのを受け、英国軍は10日、殿下に敬意を表して各地で弔砲を放った。国内は新型コロナウイルス対策の外出規制下にあり、王室...
【シドニー共同】米地質調査所(USGS)によると、ニュージーランド沖で5日午前2時27分(日本時間4日午後10時27分)ごろ、マグニチュード(M)6・9の地震があった。震源はニュージーランド北島の北...
【上海共同】米中関係正常化のきっかけになった1971年の「ピンポン外交」から50年の節目を記念し、中国・上海市で10日、中国の学生や米国の総領事館関係者らが卓球の親善試合を行った。上海市人民対外友好...
【パリ共同】フランス上下院は10日までに、話者の減少で消滅の恐れのある国内地域言語の保護に関する議員提出の法改正案を賛成多数で可決し、成立が決まった。フランス語中心主義が強い同国では異例の立法達成。...