雄で国内最高齢アムールトラ死ぬ 大阪・天王寺動物園、17歳
2021/3/13 16:33
天王寺動物園(大阪市天王寺区)は13日、飼育していた雄のアムールトラ「センイチ」が死んだと発表した。園によると、雄では国内最高齢の17歳だった。2003年5月に東京都の多摩動物公園で生まれ、同年10月に来園。当時、好成績を収めていたプロ野球阪神タイガースの監督だった故星野仙一さんにちなみ名付けられた。
今月に入り、運動量が減ったり徐々に食欲が落ちたりするなど体調を崩していた。13日朝、飼育員が様子を見た際に呼吸を確認できず、その後死んだことが確認された。ビデオ映像から、同日午前1時ごろ死んだとみられ、死因は調査中という。
あなたにおすすめの記事
暮らし・話題の最新記事
-
カストロ氏退任決定 後任にディアスカネル氏 [国際] (4/19 23:34)
-
NY株、反落 [経済] (4/19 23:16)
-
「虚偽ニュース」で訴追 ミャンマー在住邦人記者 [国際] (4/20 0:19)
-
気象庁、線状降水帯情報を発表へ 梅雨期から、県の地方ごと [暮らし・話題] (4/19 12:32)
-
新築住宅、省エネ義務化へ 政府検討会、価格上昇など課題 [暮らし・話題] (4/19 19:49)
北アルプスの壮大な大自然を楽しめる黒部峡谷鉄道(富山県黒部市)のトロッコ電車が20日、約5カ月間の冬季休業を終え、一部区間で運転を再開した。11月末まで。 開通区間は、県内有数の温泉地である宇奈月か...
世界各国の家庭から出る食品廃棄物の量は2019年には年間5億7千万トン近くあり、これまでの推計値の約2倍に上るとみられるとの報告書を国連環境計画(UNEP)が4日、発表した。日本の家庭からの食品廃棄...
女性や高齢者に痴漢や特殊詐欺の被害防止を広く呼び掛けようと、大阪市北区にあるカフェが大阪府警天満署と珍しいコラボ企画を進めている。ラテアートで「ちかんきをつけて」「サギきをつけて」とのメッセージとデ...
国土交通、経済産業、環境3省は19日、建物の脱炭素化に関する有識者検討会の初会合を開いた。新築住宅も省エネ基準適合を義務付けるべきだとの意見でおおむね一致し、住宅の規模に応じて段階的に規制する案など...
新型コロナウイルス感染拡大に伴い政府が昨年実施した休校が明けた後、子どものゲーム依存に関する児童相談所への相談が拡大前に比べ5割増えていたとの調査結果を、大阪府立大の山野則子教授(子ども家庭福祉学)...