東京、コロナ感染者増加の兆しも 239人が陽性
2021/3/14 19:07
東京都は14日、新型コロナウイルスの感染者が新たに239人報告されたと明らかにした。直近7日間の1日当たり平均は279・1人となり、前週比で109・8%となった。70〜80代の感染者3人の死亡も確認され、死者累計は1580人となった。
都の担当者は「急激に増加傾向に入っているわけではないが、このところ下げ止まり感が強くなっている。できる対策をとにかく継続してほしい」と述べた。
入院患者は前日より12人減って1250人、うち重症者は1人増の41人となった。入院や療養先の調整中は450人。
新規感染者239人のうち、感染経路が不明なのは105人。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
大阪、政府に緊急事態宣言要請へ 京都、兵庫と共同も [政治] (4/19 13:57)
-
ミャンマーで邦人フリー記者拘束 自宅から連行、刑務所に移送 [国際] (4/19 10:52)
-
新卒採用「減らす」22% 主要110社調査、抑制続く [経済] (4/19 6:00)
-
チチパス、ルブレフ破り優勝 マスターズ・モンテカルロ [スポーツ] (4/18 23:52)
-
熊谷所属のリヨン、6連覇ならず サッカー女子欧州CL [スポーツ] (4/18 23:29)
日本中央競馬会(JRA)は19日、東京都内で定例記者会見を開き、後藤正幸理事長は「(厩舎関係者による新型コロナウイルス対策の持続化給付金不適切受給が)信頼を損ねる問題になったことに対し、心よりおわび...
不動産経済研究所が19日発表した2020年度の首都圏1都3県の新築マンション発売戸数は、前年度比1・7%増の2万9032戸だった。増加は3年ぶり。新型コロナ下の在宅勤務の広がりなどで郊外物件の人気が...
神戸市立王子動物園は19日、中国への返還が決まっている雌のジャイアントパンダ「タンタン(旦旦)」に不整脈や心拍数の上昇が確認され、投薬による治療をしていると発表した。タンタンは25歳で、人間では70...
福岡県は19日、新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、福岡市内の飲食店などを対象に、営業時間を午後9時までに短縮するよう要請することを決めた。期間は22日から5月19日までの4週間。要請に応じた事業...
週明け19日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は小幅に続伸した。終値は前週末比2円00銭高の2万9685円37銭。国内の新型コロナ感染再拡大への警戒感が根強い一方、米国の景気回復への期待やアジ...