東京円、109円台前半
2021/3/15 10:17
週明け15日午前の東京外国為替市場の円相場は1ドル=109円台前半で取引された。
午前10時現在は前週末比03銭円安ドル高の1ドル=109円06〜07銭。ユーロは10銭円安ユーロ高の1ユーロ=130円34〜38銭。
新型コロナウイルスワクチンの普及などで米国の景気回復が進むとの見方から、米長期金利が上昇しており、日米の金利差拡大への思惑を背景に円売りドル買いが先行した。
市場では「今週は日銀の金融政策決定会合や米連邦公開市場委員会(FOMC)といったイベントを控え、様子見ムードも強い」(外為ブローカー)との声があった。
あなたにおすすめの記事
経済の最新記事
-
東芝、車谷社長辞任へ 買収提案巡り経営陣対立 [経済] (4/14 0:26)
-
俳優の貫地谷さんがコロナ感染 容体は安定 [文化・芸能] (4/13 22:57)
-
柏崎刈羽原発「運転禁止」を決定 商業炉で初、規制委 [社会] (4/14 13:42)
-
佐川急便、軽配送車をEVに 30年までに7200台 [経済] (4/13 23:09)
-
俳優の志尊淳さんが入院 急性心筋炎、容体は安定 [文化・芸能] (3/26 21:06)
経済産業省が14日発表した12日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、5日時点の前回調査と比べて10銭高い150円40銭だった。2週ぶりに値上がりした。 調査した石油情報セン...
<225種> 29684円57銭 前日比 −67円04銭 <TOPIX> 1953.19 前日比 −05.36
14時現在 1ドル= 108円94銭〜 108円95銭 前日比 +0円37銭 1ユーロ= 130円32銭...
日本郵政グループが、保険営業に携わる日本郵便の郵便局員らを来年春にかんぽ生命保険へ出向させることが25日分かった。対象は最大1万人規模に上る。2019年に表面化した保険不正販売の再発防止の一環で、営...
東芝は14日開いた臨時取締役会で、車谷暢昭社長が辞任した。後任には前社長の綱川智氏が会長兼社長として復帰した。英投資ファンドのCVCキャピタル・パートナーズによる東芝買収提案を巡る経営陣の対立が背景...