東京、2日間で414人感染 計12人死亡、減少ペースが鈍化
2021/3/15 19:17
東京都は14日から15日にかけ、新型コロナウイルスの感染者が新たに計414人報告されたと発表した。内訳は14日が239人、15日は175人。累計は11万5584人となった。死者は2日間で計12人確認され、累計は1589人となった。
また、既に発表した感染者のうち、新たに1人が変異株だった疑いがあると明らかにした。西アフリカ地域に渡航歴のある60代の女性で、国立感染症研究所で解析し判断する。
直近7日間を平均した1日当たりの感染者数は15日時点で287・6人。前週の月曜日だった8日時点の253・4人と比べ、113・5%に増えた。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
俳優の志尊淳さんが入院 急性心筋炎、容体は安定 [文化・芸能] (3/26 21:06)
-
東芝、車谷社長辞任へ 買収提案巡り経営陣対立 [経済] (4/14 0:26)
-
柏崎刈羽原発「運転禁止」を決定 商業炉で初、規制委 [社会] (4/14 13:42)
-
埼玉・愛知にまん延防止調整へ 政府、神奈川・千葉も可否検討 [科学・環境・医療] (4/14 0:00)
-
俳優の貫地谷さんがコロナ感染 容体は安定 [文化・芸能] (4/13 22:57)
厚生労働省は14日、新たに職員5人が新型コロナに感染したと発表した。いずれも3月末時点で老健局に所属し、うち1人は3月下旬に同局老人保健課が深夜まで開いた宴会に出席。同局の感染者は、宴会出席者5人を...
国内で14日、新たに4309人の新型コロナウイルス感染者が確認された。2日連続の千人超えとなった大阪が1130人、東京591人、兵庫507人、愛知216人、神奈川205人など。新潟、大阪、兵庫で過去...
【ロンドン共同】査証(ビザ)なしで渡航できる国や地域の数を比べた「パスポート・ランキング」で、日本のパスポートは193となり、首位を維持した。永住権取得などに関するコンサルタント会社「ヘンリー・アン...
大阪府は14日、新型コロナウイルスに過去最多の1130人が感染し、7人が死亡したと発表した。新規感染の千人超えは2日連続。府は14日、対策本部会議を開き、学校でのクラブ活動の原則自粛や、オンライン授...
東京都は14日、新型コロナウイルスの感染者が新たに591人報告されたと発表した。今年の緊急事態宣言解除後では最多。直近7日間を平均した1日当たりの感染者数は497・1人に上昇し、前週比は119・2%...