関電社長ら17人、訴訟争う姿勢 金品受領で株主代表が賠償求め
2021/3/16 12:11
関西電力の金品受領問題を巡り、会社の信用を低下させ損害を与えたとして、個人株主49人が森本孝社長や監査役ら計17人を相手取り、関電に約69億2千万円の損害賠償を支払うよう求めた株主代表訴訟の第1回口頭弁論が16日、大阪地裁(西村欣也裁判長)で開かれた。森本社長ら17人全員は訴えの棄却や却下を求め、争う姿勢を示した。
昨年6月の提訴時は八木誠前会長ら旧経営陣5人を加えた計22人に約92億円の賠償を求める内容だったが、5人への請求は関電が原告となった別の損害賠償訴訟に併合した。
原告側の意見陳述で、株主の女性は「不正マネーの還流は許せない」と訴えた。
あなたにおすすめの記事
社会の最新記事
-
コロナ接触アプリ業者が対価返納 1200万円、COCOA不具合 [科学・環境・医療] (4/16 23:50)
-
NY株、一時最高値 金融決算好調で [経済] (4/16 23:02)
-
将棋、藤井が初の5期連続優勝 竜王戦ランキング戦 [文化・芸能] (4/16 22:46)
-
菅首相、米無名戦士の墓に献花 ワシントン郊外アーリントン [政治] (4/16 23:10)
-
音楽監督にドゥダメルさん パリオペラ座、8月から [文化・芸能] (4/16 23:01)
14日午前10時ごろ、北アルプス乗鞍岳で雪崩が発生し、複数の人が巻き込まれたと長野県松本市の地元消防に通報があった。長野県警によると、5人が巻き込まれ、滋賀県野洲市の自営業戸田尚哉さん(49)の死亡...
歌手の華原朋美さん(46)の腕をつかんだり、肩を押したりしたとして、警視庁大崎署は16日、暴行の疑いで東京都江東区の自称会社員の男(32)を現行犯逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。光文社による...
海上自衛隊は21日、アフリカ東部ソマリア沖アデン湾の海賊対処のため派遣していた護衛艦「ありあけ」が中東海域で、フランス海軍の原子力空母「シャルル・ド・ゴール」や米海軍の艦艇と相次いで戦術訓練をしたと...
立ち食いそばチェーン「名代富士そば」の運営会社が、従業員らでつくる労働組合の安部茂人委員長と書記長を懲戒解雇したのは不当だとして、安部委員長らが解雇無効を求めて東京地裁に労働審判を申し立てたことが1...
東京都新宿区にあるマンション地下駐車場の消火設備から二酸化炭素(CO2)が放出され、男性作業員4人が死亡した事故で、自力で脱出した30代の男性作業員が警視庁に「天井の火災報知機を一度取り外して戻すの...