森保監督、原口と室屋は招集せず 今月下旬の代表活動
2021/3/16 16:21
サッカー日本代表の森保一監督は16日、原口元気と室屋成が所属するハノーバー(ドイツ)で新型コロナウイルス感染者が出たため、2人を今月下旬の代表活動に招集しない方針を示した。オンラインで「チームが活動できなくなっているという情報を受けた。基本的に招集できない」と話した。他の海外組は招集に向けて調整している。
日本代表は25日に韓国との国際親善試合、30日にモンゴルとのワールドカップ(W杯)アジア2次予選に臨む。日韓戦については「素晴らしい相手。ライバルであり、アジアを引っ張っていく仲間でもある」と話した。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
大阪、政府に緊急事態宣言要請へ 京都、兵庫と共同も [政治] (4/19 13:57)
-
ミャンマーで邦人フリー記者拘束 自宅から連行、刑務所に移送 [国際] (4/19 10:52)
-
新卒採用「減らす」22% 主要110社調査、抑制続く [経済] (4/19 6:00)
-
チチパス、ルブレフ破り優勝 マスターズ・モンテカルロ [スポーツ] (4/18 23:52)
-
熊谷所属のリヨン、6連覇ならず サッカー女子欧州CL [スポーツ] (4/18 23:29)
阪神は19日、新外国人2選手の入団記者会見を兵庫県西宮市の球団施設で行い、メル・ロハス・ジュニア外野手は「100パーセントの準備をしてきたので、いつでもいける。優勝に導く」と強打発揮を誓った。先発候...
東京都は19日、新型コロナウイルスの感染者が新たに405人報告されたと明らかにした。直近7日間を平均した1日当たりの人数は600・6人に上昇し、前週比は126・1%。累計は13万488人となった。 ...
【エルサレム共同】世界有数の速さで新型コロナウイルスのワクチン接種を進めるイスラエルで18日、感染者数の減少を受けて屋外でのマスク着用義務が撤廃された。市民生活には大きな変化。飲食店が3月に営業を本...
週明け19日の東京株式市場の日経平均株価(225種)はもみ合いとなった。米国の景気回復への期待や、アジア株の上昇を好感した買い注文の一方、国内の新型コロナウイルス感染再拡大を警戒した売りも根強かった...
弁護士や労働組合でつくる支援団体は19日、東京都内で記者会見し、新型コロナで暮らしに困っている人向けの無料電話相談会を24日に開くと発表した。番号はフリーダイヤル(0120)157930。午前10時...