東証、午前終値は2万9946円 ハイテク株買い、売りも
2021/3/17 12:49
17日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は続伸した。ハイテク関連株が買われ、相場を支えた。一方で、前日の米ダウ工業株30種平均の下落や最近の高値を警戒した売り注文が出た。
午前終値は前日終値比25円12銭高の2万9946円21銭。東証株価指数(TOPIX)は0・64ポイント安の1980・86。
前日の米市場ではハイテク株主体のナスダック総合指数が上昇し、東京市場でも半導体関連銘柄の一部が買われ、平均株価を押し上げた。
一方、米国の長期金利上昇への懸念から前日のニューヨーク株式市場でダウ平均は反落。東京市場でも朝方に売りが優勢となる場面があった。
あなたにおすすめの記事
経済の最新記事
-
LINEを監督不備で行政指導へ 閲覧問題で個人情報委 [経済] (4/22 22:58)
-
菅原前経産相、特捜部が任意聴取 現金配布の疑いも、再捜査 [社会] (4/23 10:52)
-
酒類飲食店に休業要請、4都府県 25日から5月11日まで [政治] (4/22 22:40)
-
二重変異株、国内で5件確認 加藤官房長官、拡大防止を徹底 [科学・環境・医療] (4/22 18:11)
-
米、温室ガス30年に半減 気候変動サミット開幕 [科学・環境・医療] (4/22 22:41)
23日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は反落した。米政権の掲げる増税方針への警戒感から売り注文が先行した。下げ幅は一時400円を超えた。変異株などによる国内の新型コロナウイルス感染再拡大...
<225種> 28983円31銭 前日比 −204円86銭 <TOPIX> 1912.17 前日比 −10.33
11時30分現在 1ドル= 107円94銭〜 107円98銭 前日比 −0円04銭 1ユーロ= 129円75銭...
外食大手ワタミが日本政策投資銀行に100億円規模の資金支援を要請したことが23日、分かった。新型コロナウイルス感染拡大の影響で悪化した財務基盤を厚くするほか、焼き肉店の新規出店の投資などに充て雇用維...
日本郵政グループが、保険営業に携わる日本郵便の郵便局員らを来年春にかんぽ生命保険へ出向させることが25日分かった。対象は最大1万人規模に上る。2019年に表面化した保険不正販売の再発防止の一環で、営...