東京、新たに409人感染 新型コロナ、1カ月ぶりの高水準
2021/3/17 21:30
東京都は17日、新型コロナウイルスの感染者が新たに409人報告されたと発表した。400人を超えたのは2月18日以来、約1カ月ぶり。直近7日間を平均した1日当たりの感染者数は298・9人。前週の水曜日だった10日時点の265・1人と比べ112・7%に増えた。累計は11万6293人。男女7人の死亡も判明し、死者の累計は1612人となった。
新規感染者のうち、70代の男性と80代の女性はそれぞれカラオケに行って感染。30代の女性が知人5人とディナーパーティーに参加して感染した例もあった。都の担当者は「気を緩めずに基本的な対策をお願いしたい」と呼び掛けた。
あなたにおすすめの記事
科学・環境・医療の最新記事
-
米製薬首脳に追加供給要請 首相、コロナワクチン [科学・環境・医療] (4/17 22:43)
-
英女王ら、殿下の死悼む コロナ規制下、30人で葬儀 [国際] (4/17 23:31)
-
F1角田、予選でクラッシュ エミリアロマーニャGP [スポーツ] (4/17 23:13)
-
「世界最深」沈没船調査に成功 フィリピン中部沖で米企業 [国際] (4/17 17:11)
-
日米声明に「台湾の安定」明記 首脳初会談、ウイグルに懸念 [政治] (4/17 13:16)
【ソウル共同】バイデン米政権で気候変動問題を担当するケリー大統領特使は17日、中国・上海から韓国・ソウルに移動し、鄭義溶外相と会談した。韓国外務省の発表によると、鄭氏は日本政府による東京電力福島第1...
兵庫県豊岡市の県立コウノトリの郷公園は15日、雄の親が死んだ国の特別天然記念物コウノトリのひな3羽を、園で飼育しているコウノトリのペアに預けると、順調に育て始めたと発表した。園は、卵でなくひなを親で...
【ワシントン共同】菅義偉首相は17日午前(日本時間同日夜)、米製薬大手ファイザー社のアルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)と電話会談し、新型コロナウイルスワクチンの日本への追加供給を要請した。ブ...
国内の新型コロナ感染を巡り、確保想定病床の全入院者の使用率が計30都道府県で20%を超えていることが、新型コロナの感染状況を示す厚生労働省の最新指標で17日、分かった。「まん延防止等重点措置」が適用...
大阪府は17日、新型コロナウイルスに1161人が感染し、60〜90代の男女12人が死亡したと発表した。1日当たりの感染発表数が千人を超えるのは5日連続。 基礎疾患のない40代女性を含む40〜80代の...