五輪式典で女性侮辱の演出提案か 統括の佐々木氏辞任へ、文春報道
2021/3/18 1:02
東京五輪・パラリンピックの開閉会式の企画、演出で全体の統括役を務めるクリエーティブディレクターの佐々木宏氏(66)が、式典に出演予定だったタレントの渡辺直美さんの容姿を侮辱するような内容の演出を関係者に提案していたと「文春オンライン」が17日、報じた。18日未明、佐々木氏は大会組織委員会を通じて謝罪文を公表し、辞意を表明した。組織委は18日に記者会見する。
組織委では2月に女性蔑視発言で森喜朗前会長が引責辞任したばかり。五輪開幕が約4カ月後に迫る中、組織のトップに続き、大会を象徴する式典の責任者が不祥事で交代する異常事態となる。
あなたにおすすめの記事
スポーツの最新記事
-
「まん延防止」決定、初の週末 バスや空港利用者に戸惑い [社会] (4/10 11:35)
-
東京で新たに570人感染 宣言解除後の最多更新 [科学・環境・医療] (4/10 20:04)
-
藤井二冠、21年度白星発進 将棋、叡王戦本戦入り [文化・芸能] (4/9 21:40)
-
北方領土で日本は「うそ」 ロシア、教科書記述 [国際] (4/9 23:06)
-
楽1―1ソ(9日) 好機生かせず引き分け [スポーツ] (4/9 21:41)
【バルセロナ共同】サッカーのスペイン1部リーグで10日、ヘタフェの久保建英はホームのカディス戦で2試合ぶりに先発出場したが、ゴールには絡めず0―0の後半6分に交代した。チームは0―1で敗れた。
【オーベルストドルフ(ドイツ)共同】ノルディックスキーの世界選手権第2日は25日、ドイツのオーベルストドルフで距離スプリント・クラシカルが行われ、男子(1・5キロ)は29歳で5大会連続代表の宮沢大志...
バスケットボール男子のBリーグ1部(B1)は10日、北海きたえーるなどで6試合が行われ、東地区首位の宇都宮は最下位の北海道に90―75で快勝し、42勝9敗とした。川崎は秋田を82―55で退け、36勝...
レスリングの東京五輪アジア予選第2日は10日、カザフスタンのアルマトイで女子6階級が行われ、5選手による総当たりの50キロ級で21歳の須崎優衣が4試合を全てテクニカルフォール勝ちして1位通過を決め、...
陸上の選抜中・長距離大会は10日、熊本市のえがお健康スタジアムで行われ、東京五輪女子5000メートル代表の田中希実(豊田自動織機TC)が1500メートルを4分9秒31で制した。卜部蘭(積水化学)が4...