インドでコロナ「第2のピーク」 モディ首相、検査増と接種強調
2021/3/17 22:07
【ニューデリー共同】インドのモディ首相は17日、新型コロナ流行の「第2のピーク」がインドで始まったとの見方を示し「すぐに食い止めなければならない」と表明した。州政府首相らとのテレビ会議で語った。モディ氏はPCR検査を増やす必要があるとし、ワクチン接種の重要性も強調した。
インドの1日当たりの感染者は今年に入り1万人を切る日もあったが、今月に入り明らかな増加傾向となり、17日の発表では2万8903人と今年最多となった。第1波は9万人台で推移した昨年9月がピークだった。
インドの累計感染者数は1143万8734人で、米国とブラジルに次いで世界で3番目に多い。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
松山英樹がマスターズゴルフV 日本男子初のメジャー制覇 [スポーツ] (4/12 12:04)
-
ワクチン進捗「不満」60% コロナ再拡大92%が不安 [政治] (4/12 17:11)
-
82歳最高齢市長が落選 栃木・佐野 [政治] (4/11 23:25)
-
高谷らフリー五輪枠逃す リオ銀の樋口は計量失格 [スポーツ] (4/11 23:23)
-
ケリー米特使、今週訪中 上海で気候変動協議 [国際] (4/11 23:32)
全国知事会は12日、新型コロナ対策本部の会合をオンラインで開き、国への緊急提言案を大筋で了承した。「まん延防止等重点措置」の対象に東京、京都、沖縄の3都府県が追加されたのを踏まえ、感染拡大地域と他地...
65歳以上の高齢者約3600万人を対象とした新型コロナウイルスワクチンの接種が12日、国内各地で始まり、政府によると初日は1139人が接種を受けた。第1弾として47都道府県に送ったワクチンは約5万人...
東京都は11日から12日にかけ、新型コロナウイルスの感染者が計727人報告されたと発表した。内訳は11日が日曜日で2月7日以来の400人超となる421人、12日は月曜日で2月1日以来の300人台の3...
新型コロナウイルス対応の「まん延防止等重点措置」が12日、東京、京都、沖縄の3都府県で適用された。対象地域では感染拡大を防止するため、自治体の職員らが飲食店を見回って換気や消毒などの対策をチェックす...
大阪府は12日、新型コロナウイルスに603人が感染し、感染者4人が死亡したと発表した。直近1週間の感染者は前週の1・47倍と急拡大が続き、確保した重症病床の使用率は90・6%に達した。府は12日、重...