新体操杉本「空回りせず冷静に」 国際大会前に意気込み
2021/3/18 16:45
東京五輪の新体操で金メダルを目指す日本代表「フェアリー(妖精)ジャパン」の団体主将、杉本早裕吏(トヨタ自動車)が18日、オンラインで取材に応じ、今季初戦のワールドカップ(W杯)ソフィア大会(26〜28日・ブルガリア)に向けて「自信がある分、張り切り過ぎて空回りしないように冷静にやりたい」と意気込みを語った。
金1、銀2の計3個のメダルを手にした2019年9月の世界選手権以来の実戦。コロナ禍で全体練習ができない時期もあったが、Dスコア(演技価値点)を大幅に向上させた。5人全員の同調した動きにも磨きをかけ「技だけではなく表現も見せていきたい」と話した。
あなたにおすすめの記事
東京五輪の最新記事
-
ミャンマーで邦人連行 フリー記者北角裕樹さん [国際] (4/19 0:45)
-
原口元気と室屋成がフル出場 ドイツ2部、ハノーバー [スポーツ] (4/18 23:21)
-
中上貴晶10位、クアルタラロV モトGP、マルケス復帰戦7位 [スポーツ] (4/18 22:50)
-
熊谷所属のリヨン、6連覇ならず サッカー女子欧州CL [スポーツ] (4/18 23:29)
-
チチパス、ルブレフ破り優勝 マスターズ・モンテカルロ [スポーツ] (4/18 23:52)
レスリングのアジア選手権最終日は18日、カザフスタンのアルマトイで男子フリースタイル5階級が行われ、74キロ級で東京五輪代表の乙黒圭祐(自衛隊)は初戦でモンゴル選手に2―4で敗れた。モンゴル選手が決...
東京五輪の聖火リレーは18日、香川県での2日目が行われた。坂出市を出発し、瀬戸内海に浮かぶ与島や映画「二十四の瞳」の舞台となった小豆島などを経て高松市でゴール。高松城跡の堀では和船が聖火を運んだ。国...
体操の東京五輪代表選考会を兼ねた個人総合の全日本選手権最終日は18日、群馬県の高崎アリーナで男子決勝が行われ、19歳の橋本大輝(順大)が計6種目で88・532点をたたき出し、7位だった予選との合計1...
東京五輪の聖火リレーは18日、香川県での2日目を迎えた。雨に見舞われた前日午前とは打って変わって晴れ渡った空の下で坂出市をスタートした。瀬戸内海に浮かぶ与島では、近くの岩黒島に住む高校1年岩中楓さん...
アーティスティックスイミングのワールドシリーズは17日、ロシアのカザンで行われ、デュエット・フリールーティン(FR)で東京五輪代表の乾友紀子(井村ク)吉田萌(ザ・クラブピア88)組が93・0000点...