2年ぶりのセンバツ、19日開幕 入場行進は6校のみ
2021/3/18 17:32
第93回選抜高校野球大会は19日、兵庫県西宮市の甲子園球場で、入場者の上限を1試合1万人とするなど、新型コロナウイルスの感染防止対策を講じて開幕する。昨年はコロナ禍で選抜大会と夏の全国選手権大会が中止となり、選抜大会開催は2年ぶり。
32校が出場。開会式に参加するのは、初日に予定されている3試合に出場する仙台育英(宮城)明徳義塾(高知)など6校のみ。選手は外野に整列し、北から南の順に、内野に向かって1校ずつ行進。開会式に参加しない26校は、事前に収録した行進の映像が球場の大型ビジョンに映し出される。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
韓国地裁、元慰安婦の訴え却下 日本への賠償請求、主権免除適用 [国際] (4/21 12:56)
-
タレントのチャーリー浜さん死去 「〜じゃあーりませんか」で人気 [文化・芸能] (4/21 17:11)
-
JR西日本、6月から社員を出向 運転士も対象、旅客減で [経済] (4/21 13:25)
-
緊急事態宣言3度目発令へ 東京、大阪、兵庫対象 [政治] (4/20 23:52)
-
J&Jの血栓症「まれ」 EU当局が見解 [科学・環境・医療] (4/21 1:11)
【ニューヨーク共同】米アップルは20日、自社開発の高性能プロセッサーを搭載したタブレット端末「iPad(アイパッド)プロ」とデスクトップパソコン「iMac(アイマック)」の新製品を5月後半から販売す...
大阪府は21日、新型コロナウイルスに過去最多の1242人が感染し、20人が死亡したと発表した。この1週間の新規感染は1日平均1100人を超え、前週の1・2倍に拡大している。
新型コロナウイルスの感染拡大のため、京都府が緊急事態宣言の発令を政府に要請する方向で調整していることが21日、府関係者への取材で分かった。 西脇隆俊知事は19日、緊急事態宣言の発令要請について「まん...
政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は21日の衆院厚生労働委員会で、緊急事態宣言の発令期間について「個人的には最低3週間は必要だと思う」と述べた。立憲民主党の山井和則氏への答弁。 尾...
21日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅続落した。終値は前日比591円83銭安の2万8508円55銭で、約1カ月ぶりに節目の2万9000円を割り込んだ。新型コロナの世界的流行の深刻化に加...