飲食の時短期間「早く決める」 小池氏、国や首都圏で調整
2021/3/19 18:06
東京都の小池百合子知事は19日の定例記者会見で、新型コロナウイルス対策で4月以降も継続する見通しの飲食店に対する営業時間短縮要請の期間などに関し「感染状況次第だが、国や首都圏で調整し、なるべく早く決めたい」と述べた。
首都圏の1都3県は緊急事態宣言が解除された後の今月22日以降も飲食店に対する午後9時閉店の時短要請を31日まで継続し、4月以降も一定期間続ける方針。小池氏は「4月は新年度で、イベントの準備などを気に掛けている人が多い」と理解を示した上で「まずは感染を抑えることにかかってくる」と話した。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
英女王、表情険しく 殿下葬儀、王子兄弟は会話 [国際] (4/18 5:13)
-
米製薬首脳に追加供給要請 首相、コロナワクチン [科学・環境・医療] (4/17 22:43)
-
「世界最深」沈没船調査に成功 フィリピン中部沖で米企業 [国際] (4/17 17:11)
-
F1角田、予選でクラッシュ エミリアロマーニャGP [スポーツ] (4/17 23:13)
-
停止命令後も勧誘、VISION 預託商法、社名隠しセミナー [社会] (4/17 21:10)
【ロンドン共同】エリザベス英女王(94)の夫で、99歳で亡くなったフィリップ殿下の葬儀が17日、ロンドン郊外ウィンザー城の聖ジョージ礼拝堂で執り行われた。70年以上連れ添った伴侶を失った女王は終始、...
【ワシントン共同】菅義偉首相は17日午前(日本時間同日夜)、米製薬大手ファイザー社のアルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)と電話会談し、新型コロナウイルスワクチンの日本への追加供給を要請した。ブ...
国内の新型コロナ感染を巡り、確保想定病床の全入院者の使用率が計30都道府県で20%を超えていることが、新型コロナの感染状況を示す厚生労働省の最新指標で17日、分かった。「まん延防止等重点措置」が適用...
【ニューデリー共同】インドの首都ニューデリーで週末に当たる16日夜から19日早朝までの間、新型コロナウイルス対策として外出禁止令が出され、普段は買い物客でにぎわう商店街は17日、閑散とした。除外対象...
大阪府は17日、新型コロナウイルスに1161人が感染し、60〜90代の男女12人が死亡したと発表した。1日当たりの感染発表数が千人を超えるのは5日連続。 基礎疾患のない40代女性を含む40〜80代の...