五輪パラ、海外観客受け入れ断念 5者協議で正式決定
2021/3/20 20:58
東京五輪・パラリンピックで海外からの一般観客受け入れを断念することが20日、正式に決まった。大会組織委員会、政府、東京都、国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)の代表がオンラインで開いた5者協議で合意した。新型コロナウイルスは変異株の出現などで厳しい感染状況が続き、国民の不安も強いことを踏まえた。海外在住者が購入したチケットは払い戻す。
新型コロナで史上初の延期となった大会は、異例の方式での開催となる。組織委の武藤敏郎事務総長は記者会見で、海外で販売されたチケットは五輪が約60万枚、パラが約3万枚の計63万枚と明らかにした。
あなたにおすすめの記事
スポーツの最新記事
-
俳優の志尊淳さんが入院 急性心筋炎、容体は安定 [文化・芸能] (3/26 21:06)
-
東芝、車谷社長辞任へ 買収提案巡り経営陣対立 [経済] (4/14 0:26)
-
柏崎刈羽原発「運転禁止」を決定 商業炉で初、規制委 [社会] (4/14 13:42)
-
埼玉・愛知にまん延防止調整へ 政府、神奈川・千葉も可否検討 [科学・環境・医療] (4/14 0:00)
-
俳優の貫地谷さんがコロナ感染 容体は安定 [文化・芸能] (4/13 22:57)
明治安田J1(14日・川崎市等々力陸上競技場ほか=4試合)アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)との兼ね合いによる変則日程で、第19節は首位の川崎が福岡を3―1で下した。遠野らが得点し、5連勝で勝ち...
【オーベルストドルフ(ドイツ)共同】ノルディックスキーの世界選手権第2日は25日、ドイツのオーベルストドルフで距離スプリント・クラシカルが行われ、男子(1・5キロ)は29歳で5大会連続代表の宮沢大志...
楽天は1―2の九回に鈴木大地の犠飛で1点を挙げて追い付き、引き分けに持ち込んだ。ロッテは一回に安田の犠飛で1点を先行。1―1の七回には中村奨吾の適時打で1点を勝ち越すなど2度リードしながら逃げ切れな...
ソフトバンクは二回に松田の適時打で先制。六回に中村晃と甲斐の適時打、七回は栗原の犠飛で加点した。七回途中4安打無失点の和田が初勝利を挙げ、森が4セーブ目。オリックスは山本が六回途中3失点と粘れず2敗...
阪神が今季2度目の4連勝。二回に中野が先制打を運び、四回に4号2ランを打ち込んだ佐藤輝明が5―0の七回は適時打を放った。西勇輝は8回を4安打無得点に抑えて2勝目。広島の森下は球が甘く、5回5失点で今...