全日本競歩、高橋英輝が初優勝 女子は河添香織V
2021/3/21 15:23
陸上の全日本競歩能美大会は21日、石川県能美市の日本陸連公認コースで行われ、20キロの男子は東京五輪代表の高橋英輝(富士通)が1時間20分19秒で初優勝した。同50キロ代表の川野将虎(東洋大)が、1時間21分1秒で2位となった。
高橋、川野が序盤からレースを引っ張る展開となった。6キロ付近でペースを上げていったんは先頭に立った川野に対し、追い付いた高橋が13キロ付近から前に出て快勝した。
女子は河添香織(自衛隊)が1時間36分54秒で初優勝した。林奈海(順大)が1分38秒差で2位に入った。
あなたにおすすめの記事
東京五輪の最新記事
-
韓国地裁、元慰安婦の訴え却下 日本への賠償請求、主権免除適用 [国際] (4/21 12:56)
-
タレントのチャーリー浜さん死去 「〜じゃあーりませんか」で人気 [文化・芸能] (4/21 17:11)
-
JR西日本、6月から社員を出向 運転士も対象、旅客減で [経済] (4/21 13:25)
-
緊急事態宣言3度目発令へ 東京、大阪、兵庫対象 [政治] (4/20 23:52)
-
J&Jの血栓症「まれ」 EU当局が見解 [科学・環境・医療] (4/21 1:11)
日本陸連は21日、東京・国立競技場で5月9日に開催される東京五輪のテスト大会の出場選手を一部発表し、男子100メートルには前日本記録保持者の桐生祥秀(日本生命)のほか、小池祐貴、多田修平(ともに住友...
【ベルリン共同】東京五輪のサッカー1次リーグ抽選会が21日、スイスのチューリヒで行われ、A組に入る男子の日本はフランス、メキシコ、南アフリカと同組になった。開催国枠で7大会連続11度目の出場となる日...
テコンドーの東京五輪代表4選手が21日、オンラインで取材に応じた。女子57キロ級の浜田真由は3度目の大舞台へ「試合を迎えるまでがすごい大事だと思っている。目標は金メダルなので、そこに向かって進んでい...
東京五輪・パラリンピックの観客数の上限について、最終決定を6月まで先送りする案が出ていることが21日、分かった。新型コロナの感染拡大により、現状での大会時の感染状況を見通すのは困難だとして、政府や大...
【ベルリン共同】サッカー女子の日本代表「なでしこジャパン」の熊谷紗希主将が20日、自身のインスタグラムでリヨン(フランス)を今季限りで退団することを表明した。「簡単な決断ではなかったが、新しい挑戦を...