横綱・鶴竜が現役引退、優勝6度 年寄「鶴竜」襲名、モンゴル出身
2021/3/24 14:15
大相撲の第71代横綱鶴竜(35)=モンゴル出身、陸奥部屋=が春場所11日目の24日、現役を引退した。同日の日本相撲協会理事会で承認された。年寄「鶴竜」を襲名し、今後は後進の指導に当たる。
進退を懸けて出場する意向を示していた春場所を左脚負傷により休場し、5場所連続休場中だった。昨年11月場所後に横綱審議委員会で引退勧告に次ぐ重さの「注意」を決議されていた。昨年12月に親方となる条件の日本国籍を取得した。
優勝6度。横綱の引退は2019年初場所の稀勢の里以来で、最高位は白鵬だけとなった。
鶴竜は01年九州場所で初土俵。14年春場所後に横綱に昇進した。
あなたにおすすめの記事
スポーツの最新記事
-
俳優の朝比奈順子さん死去 大河ドラマ「春日局」など出演 [文化・芸能] (4/14 22:56)
-
処理水の海洋放出、常時監視へ IAEAトップが訪日意向 [科学・環境・医療] (4/15 9:38)
-
車とトラック衝突、1人死亡 京都、大学生ら4人もけが [社会] (4/14 23:00)
-
NY株、一時最高値 企業業績改善を期待 [経済] (4/14 23:20)
-
核ごみ意見交換、猛反発も 「説得の場だ」、北海道寿都 [科学・環境・医療] (4/14 22:55)
東建ホームメイト・カップ第1日(15日・三重県東建多度CC名古屋=7081ヤード、パー71)国内男子の今年初戦はツアー初勝利を狙う29歳の木下稜介がボギーなしの6バーディー、65で回って6アンダーで...
【オーベルストドルフ(ドイツ)共同】ノルディックスキーの世界選手権第2日は25日、ドイツのオーベルストドルフで距離スプリント・クラシカルが行われ、男子(1・5キロ)は29歳で5大会連続代表の宮沢大志...
東京五輪・パラリンピック組織委員会は15日、大会公式商品を全国の伝統工芸品で製作するプロジェクトで、全47都道府県の産品で商品化を達成したと発表した。大会エンブレムをあしらった商品数は303点に上る...
東京五輪・パラリンピック組織委員会は15日、鹿児島県で27、28日に行われる聖火リレーの詳細を発表した。俳優の上白石萌歌さん(21)や、北京五輪競泳男子400メートルメドレーリレーの銅メダリスト宮下...
サッカー女子のWEリーグのINAC神戸が15日、ファッションデザイナーのコシノヒロコさんがデザインした新ユニホームを発表した。ピアノやバイオリンのシルエットをイメージしたそうで、ボーダーや曲線で表現...