佐々木則夫氏、五輪成功へ意欲 聖火リレーの第1走者
2021/3/24 17:50
25日に福島県で始まる東京五輪の聖火リレーで第1走者となるサッカー女子日本代表「なでしこジャパン」の監督だった佐々木則夫氏は24日、記者会見で「東京大会を成功させたいという気持ちでスタートを切る。聖地であるJヴィレッジからのスタートで、復興五輪にもつながる」と意気込みを語った。
11年W杯で優勝したメンバーのうち、参加する15人の選手とともに走ることには「どういった形で連携して走るか、10年ぶりにミーティングでも開きたい」と笑顔。当時主将だった澤穂希さんが体調不良で参加できないことも明らかにし「澤さんの分もやりたいという気持ちでピッチに立つ」と述べた。
あなたにおすすめの記事
東京五輪の最新記事
-
「世界最深」沈没船調査に成功 フィリピン中部沖で米企業 [国際] (4/17 17:11)
-
英女王、沈痛な表情で参列 殿下葬儀、王子兄弟は会話 [国際] (4/18 13:59)
-
30都道府県、病床20%超に コロナ感染者、宣言解除後最多 [科学・環境・医療] (4/17 22:18)
-
米製薬首脳に追加供給要請 首相、コロナワクチン [科学・環境・医療] (4/17 22:43)
-
F1角田、予選でクラッシュ エミリアロマーニャGP [スポーツ] (4/17 23:13)
レスリングのアジア選手権最終日は18日、カザフスタンのアルマトイで男子フリースタイル5階級が行われ、74キロ級で東京五輪代表の乙黒圭祐(自衛隊)は初戦でモンゴル選手に2―4で敗れた。モンゴル選手が決...
東京五輪の聖火リレーは18日、香川県での2日目が行われた。坂出市を出発し、瀬戸内海に浮かぶ与島や映画「二十四の瞳」の舞台となった小豆島などを経て高松市でゴール。高松城跡の堀では和船が聖火を運んだ。国...
体操の東京五輪代表選考会を兼ねた個人総合の全日本選手権最終日は18日、群馬県の高崎アリーナで男子決勝が行われ、19歳の橋本大輝(順大)が計6種目で88・532点をたたき出し、7位だった予選との合計1...
東京五輪の聖火リレーは18日、香川県での2日目を迎えた。雨に見舞われた前日午前とは打って変わって晴れ渡った空の下で坂出市をスタートした。瀬戸内海に浮かぶ与島では、近くの岩黒島に住む高校1年岩中楓さん...
アーティスティックスイミングのワールドシリーズは17日、ロシアのカザンで行われ、デュエット・フリールーティン(FR)で東京五輪代表の乾友紀子(井村ク)吉田萌(ザ・クラブピア88)組が93・0000点...