東京円、108円台後半
2021/3/25 10:14
25日午前の東京外国為替市場の円相場は1ドル=108円台後半で取引された。
午前10時現在は前日比28銭円安ドル高の1ドル=108円88〜89銭。ユーロは29銭円安ユーロ高の1ユーロ=128円66〜70銭。
欧州での新型コロナウイルス感染再拡大への警戒感から、24日の海外市場で基軸通貨のドルがユーロなどの欧州通貨に対して買われた。その流れが円にも波及し、円売りドル買いが先行した。国内輸入企業が決済に使うドルを買う動きも見られた。
外為ブローカーは「北朝鮮の弾道ミサイル発射はそれほど材料視されていないようだ」と指摘した。
あなたにおすすめの記事
経済の最新記事
-
大阪、政府に緊急事態宣言要請へ 京都、兵庫と共同も [政治] (4/19 13:57)
-
気象庁、線状降水帯情報を発表へ 梅雨期から、県の地方ごと [暮らし・話題] (4/19 12:32)
-
ミャンマーで邦人フリー記者拘束 自宅から連行、刑務所に移送 [国際] (4/19 10:52)
-
新卒採用「減らす」22% 主要110社調査、抑制続く [経済] (4/19 6:00)
-
チチパス、ルブレフ破り優勝 マスターズ・モンテカルロ [スポーツ] (4/18 23:52)
日本郵政グループが、保険営業に携わる日本郵便の郵便局員らを来年春にかんぽ生命保険へ出向させることが25日分かった。対象は最大1万人規模に上る。2019年に表面化した保険不正販売の再発防止の一環で、営...
21時現在 1ドル= 108円12銭〜 108円13銭 前日比 +0円77銭 1ユーロ= 130円14銭...
りそな銀行で西日本を統括する岡橋達哉副社長(57)は19日までに共同通信のインタビューに応じ、2025年大阪・関西万博など今後関西で行われる大型プロジェクトに携わる企業を支援する新組織「関西戦略室」...
【北京共同】中国の自動車大手、浙江吉利控股集団は24日、傘下に持つ吉利汽車と、同じくグループのスウェーデンのボルボ・カーを合併させると発表した。車の電動化やインターネットでつながる「コネクテッドカー...
半導体大手ルネサスエレクトロニクスは19日、火災のあった那珂工場(茨城県ひたちなか市)について、5月中の生産回復を目指すと明らかにした。3月19日の火災発生から3カ月余り(100日前後)としていた、...