ローマ教皇庁、戦時報道に圧力 日米和平の仲介難航で緊張
2021/3/27 10:00
【ローマ共同】ローマ教皇庁(バチカン)が第2次大戦中、米国と戦争を続ける日本を刺激するような「公平さを欠いた」報道を改めるようカトリック系新聞社に圧力をかけていたことが27日までに分かった。バチカンで日米和平仲介を目指す動きがあったことは知られているが、交渉が難航し、緊張が高まっていた様子が浮き彫りとなった。
バチカンが公開を開始したピウス12世(在位1939〜58年)関連文書を共同通信が閲覧し判明した。カトリック系メディアが米側に肩入れしているとして日本当局者が中立国バチカンへの心証を悪化させれば、終戦に向けた仲介の妨げになると判断したもようだ。
あなたにおすすめの記事
国際の最新記事
-
「総裁選前の衆院解散考える」 首相発言、時期巡り臆測 [政治] (4/23 22:32)
-
世界柔道で出口の五輪代表決定へ カナダの女子57キロ級 [スポーツ] (4/23 21:41)
-
アパート階段崩落、接続部が腐食 女性死亡、業務上過失致死容疑 [社会] (4/23 21:55)
-
日1―6オ(23日) オリックスが4連勝 [スポーツ] (4/23 21:48)
-
終電繰り上げと減便を要請 4都府県の事業者に国交省 [暮らし・話題] (4/23 23:06)
【エルサレム、カイロ共同】イスラエル軍は22日未明、隣国シリアからミサイル攻撃があり、イスラエル南部ネゲブ砂漠に着弾したと発表した。同砂漠にあるディモナ原子力センター周辺で、攻撃警報のサイレンが鳴っ...
【シドニー共同】米地質調査所(USGS)によると、ニュージーランド沖で5日午前2時27分(日本時間4日午後10時27分)ごろ、マグニチュード(M)6・9の地震があった。震源はニュージーランド北島の北...
【北京共同】中国外務省の趙立堅副報道局長は23日の記者会見で、岸信夫防衛相が沖縄県・尖閣諸島を巡り「中国は目立たないところで一歩ずつ侵略する」と警戒感を示したことについて「極めて無責任な発言だ」と強...
【モスクワ共同】ロシア国防省は23日、ロシアが実効支配するウクライナ南部クリミア半島に演習を名目に増派していた部隊が撤退を始めたと明らかにした。ロシアのショイグ国防相が22日、部隊に帰還命令を出して...
【ソウル共同】韓国メディアは23日、日本の4都府県に緊急事態宣言の発令が決まったことについて「(新型コロナウイルスの感染拡大抑止に)期待しただけの効果があるかどうか、断言は難しい状況だ」(YTNテレ...