東京で313人感染、20人死亡 コロナ、週平均350人超
2021/3/28 19:45
東京都は28日、新型コロナウイルスの感染者が新たに313人報告されたと発表した。日曜日の300人台は2月28日以来。直近7日間の平均は351人に上昇した。累計は11万9974人。60〜90代の男女20人の死亡も確認され、死者の累計は1725人となった。
都の担当者は「感染者数の比較的少ない日曜日で300人以上となり、今後増加が止まらなくなる恐れもある」と指摘。「全国的にも拡大しており、卒業などいろいろなシーズンでもリスクの高い行動は控えてほしい」と呼び掛けた。
新規感染者では20代が88人で突出し、各年代で唯一50人を超えた。
あなたにおすすめの記事
科学・環境・医療の最新記事
-
仏NGO、ユニクロを告発 ウイグルの強制労働問題 [国際] (4/10 23:24)
-
ミャンマーで80人以上が死亡か デモ参加者らに国軍銃撃と報道 [国際] (4/11 1:26)
-
ヘタフェ久保建、後半序盤で交代 スペイン1部L、チームは敗北 [スポーツ] (4/10 23:10)
-
インドネシアで地震、7人死亡 M6・0、家屋300以上損壊 [国際] (4/11 0:06)
-
大阪で最多918人感染 重症病床の使用率8割超 [科学・環境・医療] (4/10 21:27)
東京都は11日、新型コロナウイルスの感染者が新たに421人報告されたと明らかにした。直近7日間を平均した1日当たりの感染者数は468人で、前週比は120・1%。累計は12万5978人となった。 都内...
河野太郎行政改革担当相は11日のNHK番組で、12日から高齢者向け接種が始まる新型コロナウイルスワクチンに関し、情報管理システムを自治体の要望に応じて随時、更新していく考えを示した。「現場でできない...
沖縄県の玉城デニー知事は10日、記者会見し、沖縄本島の那覇市など9市を、新型コロナウイルスの「まん延防止等重点措置」の適用対象にすると明らかにした。県内全域で不要不急の外出自粛を求め、飲食店などの営...
大阪府は10日、新型コロナウイルスに感染した7人が死亡し、過去最多の918人が感染したと発表した。基礎疾患のない40代男性を含む40〜80代の男女17人が重症となり、重症者向け病床使用率は81・3%...
大手ジェネリック医薬品(後発薬)メーカー「日医工」(富山市)は10日までに、アレルギー性鼻炎などの治療薬2製品の自主回収を始めた。同社によると、有効成分の溶け出す速さを調べる試験で規格に適合しない結...