東証、午前終値2万9484円 米景気回復期待で買い先行
2021/3/29 11:44
週明け29日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は続伸した。米国の景気回復への期待から前週末の米株式市場が上昇したことを好感し、買い注文が先行した。
午前終値は前週末終値比307円87銭高の2万9484円57銭。東証株価指数(TOPIX)は13・30ポイント高の1997・46。
米国での新型コロナワクチンの普及や経済活動再開が進展することを見越して、前週末26日のニューヨーク株式市場ではダウ工業株30種平均が最高値を更新した。この流れを東京市場も引き継いだ。
外国為替市場では円安ドル高が進み、輸出企業の業績改善につながるとの見方が広がった。
あなたにおすすめの記事
経済の最新記事
-
米制裁、ロ外交官10人追放 サイバー、大統領選介入で [国際] (4/15 23:28)
-
米小売売上高9・8%増 3月、経済対策が押し上げ [経済] (4/15 22:50)
-
NY株、一時最高値 米小売売上高の大幅増で [経済] (4/15 23:17)
-
「50年脱炭素」議論開始 再生エネ普及へ温暖化法案 [科学・環境・医療] (4/15 23:04)
-
東芝、買収提案を拒否へ 「上場維持は絶対」 [経済] (4/15 22:19)
2時現在 1ドル= 108円69銭〜 108円70銭 前日比 +0円12銭 1ユーロ= 130円11銭...
日本商工会議所など中小企業3団体は15日、菅義偉首相が引き上げに意欲を示す最低賃金について、新型コロナウイルス禍で経営環境が悪化しているとして、2021年度は現行水準を維持するよう求める要望書を取り...
日本郵政グループが、保険営業に携わる日本郵便の郵便局員らを来年春にかんぽ生命保険へ出向させることが25日分かった。対象は最大1万人規模に上る。2019年に表面化した保険不正販売の再発防止の一環で、営...
【ニューヨーク共同】15日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時半現在、前日比13銭円高ドル安の1ドル=108円76〜86銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1・1961〜71ドル、130円16〜2...
【ニューヨーク共同】15日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸して始まり、前日からの上げ幅が一時200ドルを超え、取引時間中の過去最高値を更新した。米国の3月の小売売上高が前月と比べ大...