大相撲の荒磯親方に学位記授与 早大大学院、論文は最優秀
2021/3/29 22:06
早稲田大大学院スポーツ科学研究科の修士課程1年制を修了した大相撲の荒磯親方(元横綱稀勢の里)が29日、東京都内で学位記を授与された。26日の学位授与式は春場所期間中で出席できなかったため、指導を受けた平田竹男教授から特別に手渡された。
荒磯親方が「新しい相撲部屋経営の在り方」とのテーマで作成した修士論文は、最優秀論文として表彰された。学位記を手にし「視野が広がり、人生で貴重な経験を積むことができた。もっと成長していきたい」と述べた。平田教授は「課題に対して本当に一生懸命取り組み、論文の内容には一貫性があった。何もかもが面白かった」と評価した。
あなたにおすすめの記事
スポーツの最新記事
-
大リーグ大谷が日米通算100号 前田7失点、沢村無失点 [スポーツ] (4/22 11:57)
-
首相、緊急宣言23日に決定 GW後まで、京都も調整 [政治] (4/22 0:49)
-
乗用車内に男女4遺体、横浜 一家心中か [社会] (4/22 10:35)
-
女性天皇の容認論が多数 皇位継承策の専門家聴取 [社会] (4/21 19:44)
-
NY株、反発 [経済] (4/21 23:25)
【オーベルストドルフ(ドイツ)共同】ノルディックスキーの世界選手権第2日は25日、ドイツのオーベルストドルフで距離スプリント・クラシカルが行われ、男子(1・5キロ)は29歳で5大会連続代表の宮沢大志...
【アナハイム共同】米大リーグは21日、各地で行われ、エンゼルスの大谷はアナハイムでのレンジャーズ戦に「2番・指名打者」で出場し、三回に日米通算100本塁打となる5号ソロを放った。登板翌日の先発出場は...
【ロサンゼルス共同】米女子ゴルフのヒューゲルLAオープンは21日、ロサンゼルスのウィルシャーCC(パー71)で第1ラウンドが行われ、野村敏京が72で回り、74位だった。 河本結は75で114位、上原...
【ロサンゼルス共同】米プロバスケットボールNBAは21日、各地で行われ、ラプターズの渡辺雄太はフロリダ州タンパでのネッツ戦に途中出場し、13分49秒のプレーで5得点、3リバウンド、1アシストだった。...
竹刀を使った練習で東京五輪代表選手を負傷させたとして全日本空手道連盟(全空連)の選手強化委員長を解任された香川政夫氏の後任に、形の元世界女王の宇佐美里香氏(35)の就任が有力となっていることが22日...