NEC、留守宅ペットの様子通知 LINEで新サービス
2021/3/30 0:27
NECは30日、留守宅にいるペットの犬猫の様子を無料通信アプリLINE(ライン)で飼い主に通知するサービス「waneco(ワネコ)」を8月に始めると発表した。首輪に付けたセンサーや人工知能(AI)でペットの状況を分析する。センサーで収集したペットの活動量データなどを提携する動物病院と共有し、病気の予防や診断、治療にも活用する。
飼い主がアプリ上で「何しているの」と質問すると「ねむねむ」(睡眠中)などと即座にペットの状況を回答する。5年間で600万頭の登録を目指す。料金は今後発表する。
ペットサロンやペットフード会社などとも協力してサービスを検討する。
あなたにおすすめの記事
経済の最新記事
-
菅原前経産相、特捜部が任意聴取 現金配布の疑いも、再捜査 [社会] (4/23 10:52)
-
LINEを監督不備で行政指導へ 閲覧問題で個人情報委 [経済] (4/22 22:58)
-
酒類飲食店に休業要請、4都府県 25日から5月11日まで [政治] (4/22 22:40)
-
二重変異株、国内で5件確認 加藤官房長官、拡大防止を徹底 [科学・環境・医療] (4/22 18:11)
-
米、温室ガス30年に半減 気候変動サミット開幕 [科学・環境・医療] (4/22 22:41)
<225種> 28934円64銭 前日比 −253円53銭 <TOPIX> 1909.80 前日比 −12.70
13時現在 1ドル= 107円92銭〜 107円96銭 前日比 −0円02銭 1ユーロ= 129円74銭...
日本郵政グループが、保険営業に携わる日本郵便の郵便局員らを来年春にかんぽ生命保険へ出向させることが25日分かった。対象は最大1万人規模に上る。2019年に表面化した保険不正販売の再発防止の一環で、営...
国土交通省は23日、観光支援事業「Go To トラベル」に代わる都道府県の旅行割引支援を6月以降も継続する方針を固めた。これまで5月末までとしていた。新型コロナウイルス感染症拡大で、東京など4都府県...
23日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は反落した。米政権の掲げる増税方針への警戒感から売り注文が先行した。下げ幅は一時400円を超えた。変異株などによる国内の新型コロナウイルス感染再拡大...